バズズ の履歴(No.12)

| No. | ランク | 系統 | サイズ | 特性 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 449 | A | 悪魔 | S | スタンダードボディ | バギ系のコツ | バギブレイク | ときどきインテ(+25) | AI1~2回行動(+50) | 
| 配合状態 | HP | MP | 攻撃 | 守備 | 素早 | 賢さ | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 通常 | 1451 | 444 | 733 | 888 | 755 | 888 | 
| 究極 | 1512 | 467 | 770 | 933 | 793 | 933 | 
| 行動アップ | 1331 | 400 | 600 | 800 | 680 | 800 | 
| メタル | 756 | 467 | 770 | 933 | 793 | 933 | 
| 装備可能武器 | 所持スキル | 位階配合 | 特殊配合 | スカウト | 主な出現場所 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 剣 | ハンマー | 爪 | 杖 | ダイナマイト | × | ○ | × | 他国マスター | 

| メラ | 無効 | デイン | 弱い | 炎ブレス | 体技封じ | マホトラ | 弱い | マインド | 無効 | ルカニ | |||
| イオ | ドルマ | 吹雪ブレス | 斬撃封じ | マホトーン | 無効 | マヒ | 弱い | ボミエ | 半減 | ||||
| バギ | ギラ | ザキ | 無効 | 息封じ | 毒 | 眠り | フール | 弱い | |||||
| ヒャド | 無効 | ベタン | マヌーサ | 踊り封じ | 無効 | 混乱 | 半減 | ダウン | ハック | 

| シルバーデビル | ┓ ┣ ┛ | バズズ | 
| アンドレアルorスカルスパイダー | 
| シルバーデビルx2 | ┓ ┣ ┛ | バズズ | 
| シルバーデビルx2 | 

おにこんぼう、ギガントドラゴン、ゲモン
| 比較モンスター | HP | MP | 攻撃 | 守備 | 素早 | 賢さ | 特性1 | 特性2 | 特性3 | 特性4 | 特性5 | 特性6 | 特性7 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| バズズ | 1512 | 467 | 770 | 933 | 793 | 933 | スタンダードボディ | バギ系のコツ | バギブレイク | ときどきインテ(+25) | AI1~2回行動(+50) | ||
※このページは作成したばかりなので、まずははぐれメタルキングのページを参考に内容を埋めていきましょう。
※フォーマットの変更は、膨大な数の他のモンスターページも全て変更しなくてはいけなくなるので止めて下さい。
※各表の備考欄は2行以内で簡潔にお願いします。要点をまとめ見やすい文章を心がけて下さい、対戦の考察と関係ない雑談は控えて下さい。

【このモンスターの全体説明文】
DQ2に登場したハーゴン3幹部の1体。
そのほかDQ5では雑魚敵として、不思議なダンジョンシリーズでは倍速2回行動可能な強力なモンスターとして登場。
また「DQM+」では強大な悪役として出演し、主人公たちを苦しめるなど意外な活躍を見せた。
見た目とは裏腹に、攻撃力よりも賢さのほうが高い。
特性もそれを裏付けるように「ときどきインテ」を所持している。
「バギ系のコツ」「バキブレイク」の両方を所持している、バギ系のプロフェッショナル。その割にバギ系には無耐性なのは一体…
似たような特性をしているモンスターにバードファイターがいるが、攻撃力が若干劣っている代わりに賢さで大きく優っている。
更に「ときどきインテ」でブーストもかけられるため、全体攻撃もこなせるのが魅力。あちらはバギ系無効なのは内緒

| 戦闘系 | 重要な特技・特性 | 備考 | 
|---|---|---|
| ピピット | バギムーチョ、トルネード、炎ブレスガード+、吹雪ブレスガード+ | バギ系特技のオンパレード。ブレスにも強くなる。物理型にしないならしんくう斬り、空裂斬は不要なのでデメリットは気にならない。 | 
| JOKER | 各種体技、マヒガード | 弱点補強、体技詰め合わせ | 
| 魔戦士アルゴ | バギムーチョ、デインガード+、フールガード+、マヒガード+ | 弱点をすべてカバーしつつバギムーチョを習得できる。全ガード+とマヒガード+一つで麻痺が無効に。JOKERと併用するのも手だが麻痺が無効にする場合は冥界の霧には要注意。 | 
| 能力アップ・ガード系 | 合計値や重要な特性・耐性 | 備考 | 
|---|---|---|
| 守備力UPSP | 守備力+600 | |
| マヒガード | マヒガード+ | |

| 種別 | 特技・特性など | 対象 | 上限 | 耐性 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 呪文 | マダンテ | 敵全体 | 768 | 炎ブレス | ※記入例 | 
| 息 | オーロラブレス | 敵全体 | 600 | 炎ブレス 吹雪ブレス | ※記入例 | 
| 斬撃 | アンカーナックル | 敵単体 | 999 | - | ※記入例 | 
| 体技 | ステルスアタック | 敵全体 | 999 | - | ※記入例 | 
| 踊り | - | - | - | ||
| 戦術 | - | - | - | ||
| 特性 | - | - | - | ||
| 耐性 | - | - | - | ||
| - | - | - | |||
| - | - | - | 

| ランク | モンスター | 系統 | サイズ | 備考 | 
|---|---|---|---|---|

このスペースは、その他このモンスターの特別考察すべき物を追記して下さい。何も無ければこの部分は削除して下さい。
例 : メタル系モンスターのHPライン、アタッカーの攻撃力ラインなど


| 確定スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 選択スキル | |||||
| 重要な技や特性 | |||||
【この型の説明文】

| 確定スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 選択スキル | |||||
| 重要な技や特性 | |||||
【この型の説明文】

| 確定スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 選択スキル | |||||
| 重要な技や特性 | |||||
【この型の説明文】

【対戦相手が使ってきた時の対策説明文】

| ランク | モンスター | 系統 | サイズ | 備考 | 
|---|---|---|---|---|

| 種別 | 特技・特性など | 対象 | 上限 | 耐性 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 呪文 | マダンテ | 敵全体 | 768 | 炎ブレス | ※記入例 | 
| 息 | オーロラブレス | 敵全体 | 600 | 炎ブレス 吹雪ブレス | ※記入例 | 
| 斬撃 | アンカーナックル | 敵単体 | 999 | - | ※記入例 | 
| 体技 | ステルスアタック | 敵全体 | 999 | - | ※記入例 | 
| 踊り | - | - | - | ||
| 戦術 | - | - | - | ||
| 特性 | - | - | - | ||
| - | - | - | |||
| - | - | - |