バベルボブル の履歴(No.2)

| No. | ランク | 系統 | サイズ | 特性 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 512 | S | 物質 | S | スタンダートボディ | ビリビリボディ | イオ系のコツ | パラメータブレイク(+25) | 最後のあがき(+50) | 
| 配合状態 | HP | MP | 攻撃 | 守備 | 素早 | 賢さ | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 通常 | 1455 | 560 | 970 | 1000 | 500 | 680 | 
| 究極 | 1696 | 672 | 1164 | 1200 | 600 | 816 | 
| 行動アップ | 1516 | 588 | 1019 | 1050 | 525 | 714 | 
| メタル | 848 | 672 | 1164 | 1200 | 600 | 81 | 
| 装備可能武器 | 所持スキル | 位階配合 | 特殊配合 | スカウト | 主な出現場所 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 剣 | オノ | ハンマー | 杖 | てっぺき | × | ○ | ○ | 他国マスター | 

| メラ | デイン | 無効 | 炎ブレス | 体技封じ | 弱い | マホトラ | マインド | ルカニ | 弱い | ||||
| イオ | ドルマ | 吹雪ブレス | 斬撃封じ | 半減 | マホトーン | 弱い | マヒ | 弱い | ボミエ | ||||
| バギ | 弱い | ギラ | ザキ | 無効 | 息封じ | 毒 | 無効 | 眠り | 半減 | フール | 無効 | ||
| ヒャド | 半減 | ベタン | 半減 | マヌーサ | 踊り封じ | 混乱 | 弱い | ダウン | 半減 | ハック | 

| バル×ベル | ┓ ┣ ┛ | バベルボブル | 
| ボル×ブル | 

暗黒の魔神
| サイズ | 比較モンスター | 系統 | HP | MP | 攻撃 | 守備 | 素早 | 賢さ | 特性1 | 特性2 | 特性3 | 特性4 | 特性5 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| S | バベルボブル | 物質 | 1696 | 672 | 1164 | 1200 | 600 | 816 | スタンダートボディ | ビリビリボディ | イオ系のコツ | パラメータブレイク(+25) | 最後のあがき(+50) | 

【このモンスターの全体説明文】
Ⅷに登場したバル、ベル、ボル、ブルの合体した姿
上位種にモビルフォースガンガルとグレートマジンガーZがいるがチームワークの悪さのせいかそれとも著作権的にまずいのか外伝に再登場できてるのはこいつらだけである
特徴として、まずステータスがどれも件並み高い。
特性もイオ系のコツや最後のあがき、そして今作で強化されたビリビリボディと優秀。
あがき身代わり+ビリビリボディを両立できるのはコイツのみ。
イオコツは言うまでもなくばくれん斬りや岩石落としの火力強化につながるためアタッカーには持ってこい。
空裂斬も扱えるがヘロヘロやウトウトは正直きつい。空裂斬を使うのはやめたほうが無難だろう。
中途半端な素早さが問題だがそれを除けばかなり優秀なモンスター。

| 戦闘系 | 重要な特技・特性 | 備考 | 
|---|---|---|
| キラーマジンガ | かぶとわり、魔神斬り他色んな斬撃 | 物理型といえばこれ。 | 
| 能力アップ・ガード系 | 合計値や重要な特性・耐性 | 備考 | 
|---|---|---|

| 種別 | 特技・特性など | 対象 | 上限 | 耐性 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 呪文 | マダンテ | 敵全体 | 768 | 炎ブレス | ※記入例 | 
| 息 | オーロラブレス | 敵全体 | 600 | 炎ブレス 吹雪ブレス | ※記入例 | 
| 斬撃 | アンカーナックル | 敵単体 | 999 | - | ※記入例 | 
| 体技 | ステルスアタック | 敵全体 | 999 | - | ※記入例 | 
| 踊り | - | - | - | ||
| 特殊 | - | - | - | ||
| 戦術 | - | - | - | ||
| 特性 | - | - | - | ||
| 耐性 | - | - | - | ||
| - | - | - | |||
| - | - | - | 

| ランク | モンスター | 系統 | サイズ | 備考 | 
|---|---|---|---|---|

このスペースは、その他このモンスターの特別考察すべき物を追記して下さい。何も無ければこの部分は削除して下さい。
例 : メタル系モンスターのHPライン、アタッカーの攻撃力ラインなど


| 確定スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 選択スキル | |||||
| 重要な技や特性 | |||||
【この型の説明文】

| 確定スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 選択スキル | |||||
| 重要な技や特性 | |||||
【この型の説明文】

| 確定スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 選択スキル | |||||
| 重要な技や特性 | |||||
【この型の説明文】

【対戦相手が使ってきた時の対策説明文】

| ランク | モンスター | 系統 | サイズ | 備考 | 
|---|---|---|---|---|

| 種別 | 特技・特性など | 対象 | 上限 | 耐性 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 呪文 | マダンテ | 敵全体 | 768 | 炎ブレス | ※記入例 | 
| 息 | オーロラブレス | 敵全体 | 600 | 炎ブレス 吹雪ブレス | ※記入例 | 
| 斬撃 | アンカーナックル | 敵単体 | 999 | - | ※記入例 | 
| 体技 | ステルスアタック | 敵全体 | 999 | - | ※記入例 | 
| 踊り | - | - | - | ||
| 特殊 | - | - | - | ||
| 戦術 | - | - | - | ||
| 特性 | - | - | - | ||
| - | - | - | |||
| - | - | - |