あくまの書 の履歴(No.4)

| No. | ランク | 系統 | サイズ | HP | MP | 攻撃 | 守備 | 素早 | 賢さ | 所持スキル | 位階配合 | 特殊配合 | スカウト | 主な出現場所 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 213 | D | 物質 | S | 1230 | 720 | 600 | 752 | 255 | 900 | VS呪文 | × | ○ | × | 
| 特性 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| スモールボディ | みかわしアップ | 封じブレイク | パラメータブレイク(+25) | ジャミングブレイク(+50) | ||

| メラ | 半減 | デイン | 無効 | 炎ブレス | 体技封じ | マホトラ | マインド | 弱い | ルカニ | 弱い | |||
| イオ | 半減 | ドルマ | 吹雪ブレス | 斬撃封じ | マホトーン | マヒ | 弱い | ボミエ | |||||
| バギ | 弱い | ギラ | ザキ | 無効 | 息封じ | 毒 | 眠り | フール | 無効 | ||||
| ヒャド | ベタン | 半減 | マヌーサ | 踊り封じ | 混乱 | 弱い | ダウン | 半減 | ハック | 

配合時に、20ポイント以上振ったスキルを3つ捨てると誕生


いどまじん

| 比較モンスター | HP | MP | 攻撃 | 守備 | 素早 | 賢さ | 特性1 | 特性2 | 特性3 | 特性4 | 特性5 | 特性6 | 特性7 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| あくまの書 | 1230 | 720 | 600 | 752 | 255 | 900 | スモールボディ | みかわしアップ | 封じブレイク | パラメータブレイク(+25) | ジャミングブレイク(+50) | ||
※このページは作成したばかりなので、まずははぐれメタルキングのページを参考に内容を埋めていきましょう。
※フォーマットの変更は、膨大な数の他のモンスターページも全て変更しなくてはいけなくなるので止めて下さい。
※各表の備考欄は2行以内で簡潔にお願いします。要点をまとめ見やすい文章を心がけて下さい、対戦の考察と関係ない雑談は控えて下さい。

本に擬態するトラップモンスター。
廃人にとっては気づけばこいつが100体いたというのなんてザラ。
主に+値の向上のための肥やしとして利用される。
対戦で使うとなると特性をどう活かすかが鍵となるだろう。
すべての特性をフルに活用するとなると厳しいので、どれか二つに絞っていくこととなる。
賢さがスモールにしては高めなのでこちらを活かして呪文で攻撃したりさせるのも良いだろう。
MPも割と高い。守備もそこそこありある程度までなら攻撃は耐えることができる。
すばやさが非常に低く、スモールボディなのにリバース向きかと思えてしまうくらい。
リバースで使うとなるとみかわしアップ+スモールボディ+低い素早さで驚異の回避率を叩き出すが行動順は一番最後になる。

| 戦闘系 | 重要な特技・特性 | 備考 | 
|---|---|---|
| ドーク | 斬撃封じの息、作戦封じの息、体技封じの息 | 封じ系詰め合わせ。 | 
| ダイヤモンドスライム | 自動HP&MP回復、眩しい光、ジゴデイン、ベホイマ | ジャミングブレイクを生かした眩しい光。その他にもいろんなことができるようになる。 | 
| サポーターSP | 各種補助呪文 | 味方のサポートに。パラメータブレイクも活かせて一石二鳥 | 
| 能力アップ・ガード系 | 合計値や重要な特性・耐性 | 備考 | 
|---|---|---|

| 種別 | 特技・特性など | 対象 | 上限 | 耐性 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 呪文 | マダンテ | 敵全体 | 768 | 炎ブレス | ※記入例 | 
| 息 | オーロラブレス | 敵全体 | 600 | 炎ブレス 吹雪ブレス | ※記入例 | 
| 斬撃 | アンカーナックル | 敵単体 | 999 | - | ※記入例 | 
| 体技 | ステルスアタック | 敵全体 | 999 | - | ※記入例 | 
| 踊り | - | - | - | ||
| 戦術 | - | - | - | ||
| 特性 | - | - | - | ||
| 耐性 | - | - | - | ||
| - | - | - | |||
| - | - | - | 

| ランク | モンスター | 系統 | サイズ | 備考 | 
|---|---|---|---|---|

このスペースは、その他このモンスターの特別考察すべき物を追記して下さい。何も無ければこの部分は削除して下さい。
例 : メタル系モンスターのHPライン、アタッカーの攻撃力ラインなど


| 確定スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 選択スキル | |||||
| 重要な技や特性 | |||||
【この型の説明文】

| 確定スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 選択スキル | |||||
| 重要な技や特性 | |||||
【この型の説明文】

| 確定スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 選択スキル | |||||
| 重要な技や特性 | |||||
【この型の説明文】

【対戦相手が使ってきた時の対策説明文】

| ランク | モンスター | 系統 | サイズ | 備考 | 
|---|---|---|---|---|

| 種別 | 特技・特性など | 対象 | 上限 | 耐性 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 呪文 | マダンテ | 敵全体 | 768 | 炎ブレス | ※記入例 | 
| 息 | オーロラブレス | 敵全体 | 600 | 炎ブレス 吹雪ブレス | ※記入例 | 
| 斬撃 | アンカーナックル | 敵単体 | 999 | - | ※記入例 | 
| 体技 | ステルスアタック | 敵全体 | 999 | - | ※記入例 | 
| 踊り | - | - | - | ||
| 戦術 | - | - | - | ||
| 特性 | - | - | - | ||
| - | - | - | |||
| - | - | - |