おおにわとり 
| No. | ランク | 系統 | サイズ | 特性 | 
|---|
| 72 | F | 自然 | M | メガボディ | みかわしアップ | AI1~2回行動 | ときどきテンション | ギラブレイク(+25) | タメトラ攻撃(+50) | 
| 配合状態 | HP | MP | 攻撃 | 守備 | 素早 | 賢さ | 
|---|
| 通常 | 1687 | 515 | 775 | 850 | 1175 | 925 | 
| 究極 | 1905 | 618 | 950 | 1040 | 1410 | 1130 | 
| 行動アップ | 1719 | 530 | 800 | 878 | 1209 | 955 | 
| メタル | 953 | 618 | 950 | 1040 | 1410 | 1130 | 
| 装備可能武器 | 所持スキル | 位階配合 | 特殊配合 | スカウト | 主な出現場所 | 
|---|
| オノ | ハンマー | ツメ | 杖 | ハンター | ○ | × | ○ | とまどいの扉 | 
耐性表 
| メラ |  | デイン |  | 炎ブレス | 弱い | 体技封じ | 半減 | マホトラ | 無効 | マインド | 弱い | ルカニ |  | 
| イオ | 半減 | ドルマ |  | 吹雪ブレス | 半減 | 斬撃封じ |  | マホトーン |  | マヒ | 無効 | ボミエ | 弱い | 
| バギ | 無効 | ギラ | 弱い | ザキ | 無効 | 息封じ |  | 毒 |  | 眠り | 無効 | フール | 半減 | 
| ヒャド | 無効 | ベタン |  | マヌーサ |  | 踊り封じ | 無効 | 混乱 | 半減 | ダウン |  | ハック |  | 
代表的な配合例 
主な配合先 
| サイズ | 比較究極化 モンスター
 | 系統 | HP | MP | 攻撃 | 守備 | 素早 | 賢さ | 特性1 | 特性2 | 特性3 | 特性4 | 特性5 | 特性6 | 
|---|
| M | おおにわとり | 自然 | 1905 | 618 | 950 | 1040 | 1410 | 1130 | みかわしアップ | AI1~2回行動 | ときどきテンション | ギラブレイク(+25) | タメトラ攻撃(+50) |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
対戦考察 
名前どおりのでかい鶏。スノードラゴンについで位階の低いメガサイズである。
前作J2Pでは序盤の下手なボスを凌駕する高ステータスで事前情報なしで挑んだプレーヤーをケツで叩きのめし、その高い攻撃力で対戦でも暴れまくった白い悪魔。
今作では前作で脅威だった攻撃力は下がったものの他のステータスが上昇。前作でも妙に高かったかしこさがさらに伸び呪文系モンスターと化している。
死に特性であった逃げ足もタメトラ攻撃とギラブレイク、ときどきテンションと実用的なものに変更された。
ギラブレイクを持つためギラグレイドの威力が洒落にならない。というか攻撃も下がったとはいえ十分に高いので大地斬がメインウェポンとして十分に扱えるレベル。
前回半減だったザキ系は無効になったものの自然系故に前作同様ガラスのハートの持ち主なので注意。
スキル考察 
| 戦闘系 | 重要な特技・特性 | 備考 | 
|---|
| 暗黒皇帝ガナサダイ | 大地斬、メラガード、いてつくはどう | 物理型にする際はこれをメインに | 
| デスソシスト | ギラグレイド、インテ、ベホイマ | 黒い霧に弱いが呪文型に。クセがなく扱いやすい | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
特技・特性考察 
| 種別 | 特技・特性など | 対象 | 上限 | 耐性 | 備考 | 
|---|
| 呪文 | マダンテ | 敵全体 | 768 | 炎ブレス | ※記入例 | 
| 息 | オーロラブレス | 敵全体 | 600 | 炎ブレス 吹雪ブレス
 | ※記入例 | 
| 斬撃 | アンカーナックル | 敵単体 | 999 | - | ※記入例 | 
| 体技 | ステルスアタック | 敵全体 | 999 | - | ※記入例 | 
| 踊り |  | - | - | - |  | 
| 特殊 |  | - | - | - |  | 
| 戦術 |  | - | - | - |  | 
| 特性 |  | - | - | - |  | 
| 耐性 |  | - | - | - |  | 
|  |  | - | - | - |  | 
|  |  | - | - | - |  | 
パーティ考察 
○○○考察 
このスペースは、その他このモンスターの特別考察すべき物を追記して下さい。何も無ければこの部分は削除して下さい。
例 : メタル系モンスターのHPライン、アタッカーの攻撃力ラインなど
型サンプル 
基本型 
【この型の説明文】
○○○型 
【この型の説明文】
○○○型 
【この型の説明文】
VS モンスター名 
【対戦相手が使ってきた時の対策説明文】
対策モンスター 
対策特技・特性など 
| 種別 | 特技・特性など | 対象 | 上限 | 耐性 | 備考 | 
|---|
| 呪文 | マダンテ | 敵全体 | 768 | 炎ブレス | ※記入例 | 
| 息 | オーロラブレス | 敵全体 | 600 | 炎ブレス 吹雪ブレス
 | ※記入例 | 
| 斬撃 | アンカーナックル | 敵単体 | 999 | - | ※記入例 | 
| 体技 | ステルスアタック | 敵全体 | 999 | - | ※記入例 | 
| 踊り |  | - | - | - |  | 
| 特殊 |  | - | - | - |  | 
| 戦術 |  | - | - | - |  | 
| 特性 |  | - | - | - |  | 
|  |  | - | - | - |  | 
|  |  | - | - | - |  |