キラーピッケル の履歴(No.6)

| No. | ランク | 系統 | サイズ | HP | MP | 攻撃 | 守備 | 素早 | 賢さ | 所持スキル | 位階配合 | 特殊配合 | スカウト | 主な出現場所 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 322 | B | 魔獣 | S | 1725 | 346 | 1000 | 1040 | 1066 | 586 | こうじちゅう | × | × | ○ | しんじつの扉(レア) | 
| 特性 | ||||
|---|---|---|---|---|
| スタンダードボディ | ゴールド 増 | アイテム%アップ | 経験値 増(+25) | スカウト%アップS(+50) | 

| メラ | 半減 | デイン | 炎ブレス | 体技封じ | 無効 | マホトラ | マインド | 半減 | ルカニ | ||||
| イオ | 無効 | ドルマ | 吹雪ブレス | 斬撃封じ | マホトーン | 無効 | マヒ | ボミエ | 半減 | ||||
| バギ | ギラ | ザキ | 息封じ | 毒 | 無効 | 眠り | 弱い | フール | 無効 | ||||
| ヒャド | 弱い | ベタン | マヌーサ | 弱い | 踊り封じ | 半減 | 混乱 | ダウン | 弱い | ハック | 

なし

なし
| 比較モンスター | HP | MP | 攻撃 | 守備 | 素早 | 賢さ | 特性1 | 特性2 | 特性3 | 特性4 | 特性5 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| キラーピッケル | 1725 | 346 | 1000 | 1040 | 1066 | 586 | スタンダードボディ | ゴールド 増 | アイテム%アップ | 経験値 増(+25) | スカウト%アップS(+50) | 
| いたずらもぐら | 1690 | 450 | 1080 | 1050 | 960 | 660 | スタンダートボディ | テンションアップ | タメトラ攻撃 | デイン系のコツ | スタンダートキラー | 
| ドン・モグーラ | |||||||||||
| ポンポコだぬき | 1720 | 330 | 990 | 1110 | 990 | 720 | スタンダードボディ | ぼやき | 経験値 増 | スカウト%アップ(+25) | テンションアップ(+50) | 
| ポンポコあにき | 1725 | 346 | 987 | 987 | 933 | 1066 | スタンダードボディ | れんぞく(2回) | ゴールド 増 | 経験値 増(+25) | スカウト%アップ(+50) | 
※このページは作成したばかりなので、まずははぐれメタルキングのページを参考に内容を埋めていきましょう。
※フォーマットの変更は、膨大な数の他のモンスターページも全て変更しなくてはいけなくなるので止めて下さい。
※各表の備考欄は2行以内で簡潔にお願いします。要点をまとめ見やすい文章を心がけて下さい、対戦の考察と関係ない雑談は控えて下さい。

J2で登場したつるはしを装備したモグラ。
J2ではルーファ、ドロルメイジ共にWi-Fi対戦の勝利時の賞品でしか入手することはできなくなったが、
今作でははしんじつの扉でレアモンスターとして登場するためスカウトでゲットすることも可能になった
後の2匹も他国マスターから入手することができる。
またJ2PではスカウトQプロ全問正解の景品になっているためそれを引越しアプリで連れてくるという手もある
強いモンスターには高い確率でついている「キラー」という名前のモンスターの中でははっきり言って対戦全般では、役に立たない。
それもそのはず、覚えている特性が全て対戦では全く意味のないものしかないだからだ。
専用のスキル「こうじちゅう」も覚える特技が「じごくの踊り」以外全て使えない。
ステータスは高いものの、よほど愛がないと対戦では使いづらい。
だが、このモンスターはストーリー方面ではとても役に立つのでそちらの方に使おう。

| 戦闘系 | 重要な特技・特性 | 備考 | 
|---|---|---|
| キラーマジンガ | てんいむほう斬、しんらばんしょう斬、海馬斬など | メタル狩りをするならこのスキル。 | 
| 戦士 | すべての武器装備、攻撃+36 | MPが少なめなのでムチを装備させるのも手だ。ささやかながら攻撃もアップ | 
| 能力アップ・ガード系 | 合計値や重要な特性・耐性 | 備考 | 
|---|---|---|
| こうげきアップSP | 攻撃力+300 | 高い攻撃力を底上げしてメタル狩りに貢献させてやるといい。 | 

| 種別 | 特技・特性など | 対象 | 上限 | 耐性 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 呪文 | マダンテ | 敵全体 | 768 | 炎ブレス | ※記入例 | 
| 息 | オーロラブレス | 敵全体 | 600 | 炎ブレス 吹雪ブレス | ※記入例 | 
| 斬撃 | アンカーナックル | 敵単体 | 999 | - | ※記入例 | 
| 体技 | ステルスアタック | 敵全体 | 999 | - | ※記入例 | 
| 踊り | - | - | - | ||
| 戦術 | - | - | - | ||
| 特性 | - | - | - | ||
| 耐性 | - | - | - | ||
| - | - | - | |||
| - | - | - | 

| ランク | モンスター | 系統 | サイズ | 備考 | 
|---|---|---|---|---|

このスペースは、その他このモンスターの特別考察すべき物を追記して下さい。何も無ければこの部分は削除して下さい。
例 : メタル系モンスターのHPライン、アタッカーの攻撃力ラインなど


| 確定スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 選択スキル | |||||
| 重要な技や特性 | |||||
【この型の説明文】

| 確定スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 選択スキル | |||||
| 重要な技や特性 | |||||
【この型の説明文】

| 確定スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 選択スキル | |||||
| 重要な技や特性 | |||||
【この型の説明文】

【対戦相手が使ってきた時の対策説明文】

| ランク | モンスター | 系統 | サイズ | 備考 | 
|---|---|---|---|---|

| 種別 | 特技・特性など | 対象 | 上限 | 耐性 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 呪文 | マダンテ | 敵全体 | 768 | 炎ブレス | ※記入例 | 
| 息 | オーロラブレス | 敵全体 | 600 | 炎ブレス 吹雪ブレス | ※記入例 | 
| 斬撃 | アンカーナックル | 敵単体 | 999 | - | ※記入例 | 
| 体技 | ステルスアタック | 敵全体 | 999 | - | ※記入例 | 
| 踊り | - | - | - | ||
| 戦術 | - | - | - | ||
| 特性 | - | - | - | ||
| - | - | - | |||
| - | - | - |