*魔戦神ゼメルギアス [#fc3de6a]
|~No.|~ランク|~系統|~サイズ|~HP|~MP|~攻撃|~守備|~素早|~賢さ|~所持スキル|~位階配合|~特殊配合|~スカウト|~主な出現場所|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:50|CENTER:|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:120|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:120|c
|609|SS|???|G|2730|552|880|964|1056|1192|魔戦神ゼメルギアス|×|○|×|とこやみの扉(F29ラスボス、仲間×)|

|>|>|>|>|>|>|~特性|h
|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|c
|ギガボディ|AI 1~3回行動|星のいかり|ときどき赤い霧|光のはどう|いあつ(+25)|やみのはどう(+50)|


***耐性表 [#ve8ce567]
|60|CENTER:40|60|CENTER:40|60|CENTER:40|60|CENTER:40|60|CENTER:40|60|CENTER:40|60|CENTER:40|c
|メラ| |デイン|''弱い''|炎ブレス| |体技封じ|&color(red){''無効''};|マホトラ|&color(red){''無効''};|マインド|&color(red){''無効''};|ルカニ|&color(olive){''半減''};|
|イオ|''弱い''|ドルマ|&color(green){''吸収''};|吹雪ブレス| |斬撃封じ|&color(red){''無効''};|マホトーン| |マヒ|&color(red){''無効''};|ボミエ| |
|バギ|&color(olive){''半減''};|ギラ| |ザキ|&color(red){''無効''};|息封じ| |毒|&color(red){''無効''};|眠り|&color(red){''無効''};|フール| |
|ヒャド|&color(red){''無効''};|ベタン| |マヌーサ| |踊り封じ| |混乱|&color(red){''無効''};|ダウン|''弱い''|ハック|''弱い''|

***代表的な配合例 [#vaded807]
|[[アギロゴス>アギロゴス#g2a821a0]]|┓&br;┣&br;┛|魔戦神ゼメルギアス|
|[[凶魔獣メイザー>凶魔獣メイザー#a8cfbe43]]|~|~|

***主な配合先 [#j37f6bba]
なし

-----------------------------------------------------------------
|~比較モンスター|~HP|~MP|~攻撃|~守備|~素早|~賢さ|~特性1|~特性2|~特性3|~特性4|~特性5|~特性6|~特性7|h
|CENTER:130|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|SIZE(11):110|SIZE(11):110|SIZE(11):110|SIZE(11):110|SIZE(11):110|SIZE(11):110|SIZE(11):110|c
|魔戦神ゼメルギアス|2730|552|880|964|1056|1192|ギガボディ|AI 1~3回行動|星のいかり|ときどき赤い霧|光のはどう|いあつ(+25)|やみのはどう(+50)|
|   | | | | | | |   |   |   |   |   |   |   |
|   | | | | | | |   |   |   |   |   |   |   |
|   | | | | | | |   |   |   |   |   |   |   |
|   | | | | | | |   |   |   |   |   |   |   |

-----------------------------------------------------------------
#contents

&size(18){※このページは作成したばかりなので、&color(red){''まずははぐれメタルキングのページを参考に内容を埋めていきましょう。''};};

&size(18){※フォーマットの変更は、膨大な数の他のモンスターページも全て変更しなくてはいけなくなるので止めて下さい。};

&size(18){※各表の備考欄は2行以内で簡潔にお願いします。};

//---------------------------------------------------------------------
*対戦考察 [#w82abcea]
【このモンスターの需要】
とこやみの扉の最深部で登場する今作のラスボス。
凶魔獣メイザーが主人公にやられて魔戦士ルギウスがとどめをさそうとした瞬間に隙を見せて油断したルギウスを吸収した姿。%%配合ではルギウスつかわないでしょ%%
ラスボスの時に戦うときは、グランドネビュラ、魔神斬り、星のきせきなどでとても苦しめられた人は多いだろう。
そしてこいつも配合で作れるが、配合ツリーと図鑑の最後の方にあるだけであってとても難しい。
あのタマゴでしか登場しないわたぼうとワルぼうも使うため、作れた人は間違いなく廃人である。
すれ違い通信を利用すれば、多少楽にはなるが、それでも難しい。

【対戦考察】
こいつは専用の特性「やみのはどう」を持っているため、ときどき相手を何らかの状態異常にさせることができる。
だが、行動回数が不安定なのでラスボスの割にはあまりにも使いづらい。
まるで、前作のヒヒュドラードを思い出させる。
ギガボディで賢さが高く、「ときどき赤い霧」をするのでので呪文と体技を使った戦法がメイン。
特性は意外と優秀で、行動回数の不安定を除けばかなりの戦力となる。
また、[[凶魔獣メイザー>凶魔獣メイザー#a8cfbe43]]と比べてほぼすべての能力で上回る。
使おうと思えば使えなくもない。相変わらず行動回数は不安だが。

#comment
&br;

-----------------------------------------------------------------
**スキル考察 [#x587d671]
|~戦闘系|~重要な特技・特性|~備考|h
|130|250|500|c
|   |   |   |
|   |   |   |
|   |   |   |
|   |   |   |
|   |   |   |

|~能力アップ・ガード系|~合計値や重要な特性・耐性|~備考|h
|130|250|500|c
|   |   |   |
|   |   |   |
|   |   |   |
|   |   |   |
|   |   |   |

#comment
&br;

-----------------------------------------------------------------
**特技・特性考察 [#xb52a0b6]
|~種別|~特技・特性など|~対象|~上限|~耐性|~備考|h
|CENTER:|120|CENTER:60|RIGHT:|CENTER:60|560|c
|呪文|マダンテ|敵全体|768|炎ブレス|&color(red){※記入例};|
|息|オーロラブレス|敵全体|600|炎ブレス&br;吹雪ブレス|&color(red){※記入例};|
|斬撃|アンカーナックル|敵単体|999|-|&color(red){※記入例};|
|体技|ステルスアタック|敵全体|999|-|&color(red){※記入例};|
|踊り|   |-|-|-|   |
|戦術|   |-|-|-|   |
|特性|   |-|-|-|   |
|耐性|   |-|-|-|   |
|  |   |-|-|-|   |
|  |   |-|-|-|   |

#comment
&br;

-----------------------------------------------------------------
**パーティ考察 [#xb52a0b6]
|~ランク|~モンスター|~系統|~サイズ|~備考|h
|CENTER:|130|CENTER:|CENTER:|640|c
| |   |  | |   |
| |   |  | |   |
| |   |  | |   |
| |   |  | |   |
| |   |  | |   |

#comment
&br;

-----------------------------------------------------------------
**○○○考察 [#s3a4a1d8]
このスペースは、その他このモンスターの特別考察すべき物を追記して下さい。何も無ければこの部分は削除して下さい。&br;
例 : メタル系モンスターのHPライン、アタッカーの攻撃力ラインなど

#comment
&br;

//---------------------------------------------------------------------
*型サンプル [#p046b7b4]
**基本型 [#p2467176]
|100|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|c
|~確定スキル|   |   |   |   |   |
|~選択スキル|   |   |   |   |   |
|~|   |   |   |   |   |
|~重要な技や特性|   |   |   |   |   |
|~|   |   |   |   |   |
【この型の説明文】

#comment
&br;

-----------------------------------------------------------------
**○○○型 [#g52c4f4f]
|100|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|c
|~確定スキル|   |   |   |   |   |
|~選択スキル|   |   |   |   |   |
|~|   |   |   |   |   |
|~重要な技や特性|   |   |   |   |   |
|~|   |   |   |   |   |
【この型の説明文】

#comment
&br;

-----------------------------------------------------------------
**○○○型 [#b1691fd1]
|100|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|c
|~確定スキル|   |   |   |   |   |
|~選択スキル|   |   |   |   |   |
|~|   |   |   |   |   |
|~重要な技や特性|   |   |   |   |   |
|~|   |   |   |   |   |
【この型の説明文】

#comment
&br;

//---------------------------------------------------------------------
*VS モンスター名 [#z9b968a2]
*VS魔戦神ゼメルギアス[#z9b968a2]
【対戦相手が使ってきた時の対策説明文】

***対策モンスター [#sd38cb94]
|~ランク|~モンスター|~系統|~サイズ|~備考|h
|CENTER:|130|CENTER:|CENTER:|640|c
| |   |  | |   |
| |   |  | |   |
| |   |  | |   |
| |   |  | |   |
| |   |  | |   |

***対策特技・特性など [#ec4758f9]
|~種別|~特技・特性など|~対象|~上限|~耐性|~備考|h
|CENTER:|120|CENTER:60|RIGHT:|CENTER:60|560|c
|呪文|マダンテ|敵全体|768|炎ブレス|&color(red){※記入例};|
|息|オーロラブレス|敵全体|600|炎ブレス&br;吹雪ブレス|&color(red){※記入例};|
|斬撃|アンカーナックル|敵単体|9999|-|&color(red){※記入例};|
|体技|   |-|-|-|   |
|踊り|   |-|-|-|   |
|戦術|   |-|-|-|   |
|特性|   |-|-|-|   |
|  |   |-|-|-|   |
|  |   |-|-|-|   |

#comment
&br;