シバレルせつげん の履歴(No.8)


スタート地点から右上に進む。
画面が2回切り替わったら、右へ向かう道が現れるのでまっすぐ右へ進み、階段をひとつ上る。
突き当たりの崖下に雪だるまがあるので話しかける...
2,000ルピー。


| シバレルせつげん | 吹雪の中 | ハイドロクランク |
| シバレルせつげん | 用心棒サロン近辺 | エアロウィング |
| シバレルせつげん | だいけっしょうの近く | バキュームファンネル |
| ドロリぬま | 沼の中 | ライセンスプレート |
| シメリケしっち | シャワーフラワーのそば | クラウドランプ |

| ハマッコかいがん | スタート地点上のパックリ貝の近く(ようじんぼうの看板を回り込んだところ) | レアものカード |
| オタカラみさき | 右下亀のいる辺り(オタカラだま左下あたり) | プレミアバッヂ |
| ロンロンそうげん | 真ん中下模様のある地面の右。橋の手前辺り | ロイヤルキャンディ |

| ゆきだるまパパ 報酬 | 固定4,000 |
| 船パーツ5コ 謝礼 | 上限22,000 |
| チコのママのママ | 下限1,000 |
| 門番 謝礼 | 上限20,000 |
| 橋修理 | 下限2,222 |
| パウルの落し物3個の謝礼 | 14,000 |


| そのへん | におうバナ |
| 海(橋そば) | アクマガイ |
| さんかくチップ | |
| ベビーさんご | |
| なないろシェル(稀) | |
| 雪原全般 | さんかくチップ |
| スタート地点(掘) | フサフサのはね |
| 白熊のいる雪原(掘) | フサフサのはね |
| 吹雪地帯の北の平原(掘) | スノーダスト |
| スノークリスタル(稀) | |
| さんかくチップ | |
| スーパーさんかくチップ(稀) | |
| におうバナの群生地(掘) | サファイヤン |
| マップ左下の墓地(掘) | サファイヤン |

| ペンギン | スジスジにく |
| フサフサのはね | |
| 白ウサギ | アフロニンジン |
| かたいヒゲ | |
| 白熊 | マヒづめ |
| おおきなけがわ | |
| 青スライム | ゼラチン |
| さんかくチップ | |
| 近接ブーブリアン | がっちりショルダー |
| つきやぶりランス | |
| 魔法を使うブーブリアン | てのこんだローブ |

稼ぎイベントがわりに多いエリア。
新規に作れるようになるレシピは名産品のシバレルブイヨンとグッスリーノなので凝る必要はない。
既存のレシピでしのぐか、白熊のいるところの雪を掘ってフサフサのはね(売値980ルピー)をガンガン採取してどんどん売るといい。
地面を掘っていると「ラメ入りくつした(8,000ルピー)」が見つかることがある。墓地に縁のある人に売れる。
マップは変則的で、北に行くと吹雪の雪原に、東に行くと気球落下現場に、西に行くと墓地に行き着く。
というかそこにしか行けないようになっている。無駄足を踏まないよう、マップをよく見て目的地を確認すること。
吹雪の雪原の凍った湖はチンクルが乗ると割れてしまう。もちろん大ダメージ。
シャベルを持ちながら移動すると遅くなるが、湖に入れなくなるので安全。マップだけを見て移動するという手段もある。
マッピングで見落としがちなのは「だいけっしょう」だろう。
大結晶というくらいだからものすごく大きいに違いない。それと気づかないくらいに。
墓場の奥地へ行くと墓場らしくゴーストが出るようになる。
戦闘を起こせない上に凍結効果のある飛び道具を放ってくるので言われなくてもスタコラサッサだぜ。
尚、門番が雪原に向かった後からイベントが終わるまでの間にセーブしようとすると、
ゲームが固まってしまいどうしようもなくなる現象が多数報告されている。
イベントはそう長いものではないのでクリアするなら一気にしてしまおう。