トップ
メニュー
複製
名前変更
新規
一覧
最終更新
ヘルプ
ゼルダの伝説 大地の汽笛 攻略Wiki
敵データ の履歴(No.53)
検索
はじめに
発売前情報
よくある質問
攻略
オープニング〜
神の塔1〜3階
森の神殿
神の塔4〜7階
雪の神殿
神の塔8〜12階
海の神殿
神の塔13〜17階
火の神殿
神の塔18〜24階
砂の神殿
神の塔30〜24階
〜エンディング
データベース
路線マップ
ハートの器
アイテム一覧
フォース
スタンプの場所
ミニゲーム
ウサギの場所
よろずや
コレクションアイテム
敵データ
隠れ駅
小ネタ・裏技
カウンター
合計: 74787
今日: 1
昨日: 2
閲覧: 5
履歴一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
敵データ
へ行く。
1 (2010-01-01 (金) 17:31:42)
2 (2010-01-01 (金) 17:32:39)
3 (2010-01-02 (土) 04:33:56)
4 (2010-01-02 (土) 15:22:46)
5 (2010-01-03 (日) 02:08:58)
6 (2010-01-03 (日) 23:46:24)
7 (2010-01-04 (月) 04:43:33)
8 (2010-01-05 (火) 00:06:17)
9 (2010-01-08 (金) 12:13:18)
10 (2010-01-08 (金) 23:54:01)
11 (2010-01-10 (日) 06:10:08)
12 (2010-01-10 (日) 17:17:18)
13 (2010-01-11 (月) 01:55:21)
14 (2010-01-11 (月) 18:21:17)
15 (2010-01-12 (火) 18:11:01)
16 (2010-01-16 (土) 17:14:34)
17 (2010-01-17 (日) 00:38:44)
18 (2010-01-18 (月) 03:08:01)
19 (2010-01-19 (火) 17:34:00)
20 (2010-01-20 (水) 22:23:27)
21 (2010-01-22 (金) 05:16:32)
22 (2010-01-22 (金) 13:55:34)
23 (2010-01-22 (金) 22:49:08)
24 (2010-01-23 (土) 12:30:58)
25 (2010-01-23 (土) 21:17:32)
26 (2010-01-26 (火) 18:28:57)
27 (2010-01-31 (日) 22:54:41)
28 (2010-02-03 (水) 17:41:51)
29 (2010-02-05 (金) 18:54:35)
30 (2010-02-16 (火) 19:26:00)
31 (2010-02-17 (水) 19:27:49)
32 (2010-02-26 (金) 15:45:45)
33 (2010-02-26 (金) 21:27:59)
34 (2010-02-27 (土) 01:15:27)
35 (2010-02-27 (土) 15:04:04)
36 (2010-03-19 (金) 19:37:57)
37 (2010-03-20 (土) 21:56:06)
38 (2010-03-21 (日) 20:48:11)
39 (2010-03-23 (火) 18:55:16)
40 (2010-03-26 (金) 20:32:10)
41 (2010-04-02 (金) 16:01:16)
42 (2010-04-03 (土) 13:45:42)
43 (2010-04-06 (火) 09:51:12)
44 (2010-04-06 (火) 21:29:29)
45 (2010-04-20 (火) 20:30:45)
46 (2010-04-22 (木) 15:18:30)
47 (2010-04-24 (土) 19:04:25)
48 (2010-04-29 (木) 15:09:29)
49 (2010-05-04 (火) 10:12:45)
50 (2010-05-06 (木) 21:40:54)
51 (2010-05-07 (金) 19:27:01)
52 (2010-06-18 (金) 07:00:14)
53 (2010-06-21 (月) 15:38:41)
54 (2010-06-24 (木) 20:32:29)
55 (2010-07-07 (水) 19:38:40)
56 (2010-07-15 (木) 11:16:37)
57 (2010-07-18 (日) 14:46:21)
58 (2010-08-02 (月) 22:17:49)
59 (2010-08-06 (金) 14:26:04)
60 (2010-11-27 (土) 21:54:08)
61 (2011-03-05 (土) 16:23:32)
線路上の敵
ボンバー列車(暴走列車)
牛
スタルチュラ
ブルボー
雪だるま(仮)
ダイテクタ
テクタイト
海賊船
戦車
線路上の敵
ボンバー列車(暴走列車)
汽車より速く、ぶつかると一発でアウト。逃げるしかない。
弾を5発当てると一時的に速度が遅くなる。
ボンバー列車とはちがいむらさきいろ
速さがちょっとちがう
牛
特に攻撃してくるわけではないが、線路上にいる場合は汽笛で追い払う。
大砲で攻撃すると真っ赤になって汽車に向かって突進してくる。倒せないので間違っても撃たないように。
大砲入手後しばらくすると出現しなくなる。
スタルチュラ
森の大地の森で登場。白いものと黄色いものがいる。
白いものは汽笛を鳴らして追い払うか大砲で倒す。弾は1発でOK。
上からただ垂れ下っているのみのものと、振り子のように左右に振れているものがいる。
黄色いものは弾を2発当てて倒す。
1発当てると左右に振れるようになる。
ブルボー
汽車に向かって突進してくるイノシシ。二匹一組で出現。
弾を2発当てると倒せる。
中盤以降はブルブリンが乗っているものが出現。爆弾矢でこちらを攻撃してくる。
ブルボーに乗っている人数は1人の場合と2人の場合がある。
雪だるま(仮)
雪の大地で出現。頭を投げて攻撃してくる。
頭を破壊してもしばらくすると復活。しかし一定範囲に近づくと勝手に消える。
ダイテクタ
汽車パートでの実質ボスキャラ。
トンネル内で出現する大きな目玉のモンスター。
砂の神殿第一の試練でもある。
敵の目玉を狙撃。目が閉じている場合は敵が近くに来た時に爆弾樽を狙えば良い。
振り切ることも可能だが倒さないと同じトンネルに再出現する。
テクタイト
トンネル内に出現。ダイテクタの小型版。
汽車の周りをまわって追跡し、上から落下してくる。
視点を上にして天井を狙い続ければ比較的簡単に倒せる。
海賊船
海の大地の海上エリアに三隻一組で出現。
大砲により攻撃してくるが、最初に撃つ一斉射撃は基本的に当たらないようだ。
弾を2発当てると撃沈できる。ちなみに撃ってくる弾は破壊可能。
客を乗せていると出る大型船は5発で倒せる。大型船を倒すと小さい船は撤退するので狙い撃ちしよう。
撃沈できずに接近されると乗りつけられて客車内で戦闘に。
失敗したら話をちゃんと聞いておき依頼遂行するのなら助けに行こう。
海賊のアジトに行ける様にしておくと助けに行くことができます。
戦車
ゲーム後半に登場する陸上版海賊船。
基本的には海賊船と同じだが、陸上は起伏がある分やや狙いが付けにくい。
体当たりを喰らってもダメージはないが、ストップ