*湍流の塔 [#l3689014]
湧水の塔と同じく、中央の部屋に大きな水車が設置されている。
ただしこちらの塔はレバーが一部破損しており、単純に水を流しただけでは塔を攻略できない。
ここの時間限定レアは女神の涙。しかし出現するのは4・5階の大水槽の部屋のみとなっている。
おそらく適当に進んでいると詰まるタイプのダンジョン。

**MAP [#c51a045c]
**1f [#c51a045c]
&ref(08_tanryu_1F.jpg,nolink);
***この階について [#p4e2bc8a]
-初めて来たときは北東の部屋には入れない。水車の北側から出ているクイに鎖を引っかけて2階にあがってしまおう。
-北の部屋は湧水の塔と同じく吹き抜けの滝の部屋となっている。ここはショートカットでもあるため頻繁に利用することになる。&br;上昇する岩が見当たらないが、よくみると壁際に白っぽい石が貼りついており、ここに鎖をかけて3階まで、そこから4階へも上がることができる。&br;また、4階より少し上に上がると…?

**2f [#bf56121e]
&ref(08_tanryu_2F.jpg,nolink);
***この階について [#n51ef83b]
-最初に来たときは、北東の通路の上に出る。まずはすぐ側の扉から滝の部屋に入り、下の階に下りて1階東側のショートカットを開通させることを推奨。&br;これですぐ帰れるようになる。
-水車に隠れて分かりにくいが、地図でもわかる通り北東通路から南の円形通路にもいける。円形通路の反対側の扉は向こうから閉じられていて開かないが、''ここの2階の通路で反対側に行ける、ということは覚えておくこと。''
-さりげなく地図上で左上の足場にもフックを使って行くことができる(南側の足場からフックが見える)。攻略上必要かどうかは不明。

**3f [#wb6c50e2]
&ref(08_tanryu_3F.jpg,nolink);
***この階について [#ra1e07f9]
-水門のレバーがあるのはこの階。しかしここの水門はレバーを引いている間しか水が出ない。&br;つまり、クイの出ている位置を考慮して水車を動かし、移動に必要なところで水車を止める、といった作業が必要になる。
-水車は鎖から手を放しても3秒ほど止まらないので、気持ち早めに止めるとよい。&br;画面中央に映るのは先頭のクイだが、後ろにも3本あるのでそれを考えて止めよう。
-上手く止められたら2階南西の鎖部屋に入ることができる。このとき''円形通路に出る扉を開けておく''こと。忘れるとまた水車を回しなおすハメに…。

**4f [#o7934eca]
&ref(08_tanryu_4F_1.jpg,nolink);
***この階について [#g11620d8]
-とくにややこしい仕掛けは無い。が、カメラの位置で滝の部屋に戻る扉を見失いがち。マップを見て位置を確認しながら移動しよう。
-ここに出現する魚型の外僕は見た目は湧水の塔と同じ。しかし実は、水から引きずり出すのが困難な強化型である。&br;倒し方は一緒なので引きちぎりなどで対処しよう。

**5f [#pcc0759f]
&ref(08_tanryu_5F_1.jpg,nolink);
***この階について [#if62fc14]
-ここも仕掛けは特にない。あとは岩から飛び降りつつ部屋のアイテムなどを回収するのみである。
**6f [#of7bf61c]
&ref(08_tanryu_6F.jpg,nolink);

**入手できるアイテム [#y35e0b2f]
|>|>|>|装備、道具等|>|>|>|書物|h
|名称|種類|時間|場所|名称|種類|時間|場所|h
|頑強な鱗|素材||1F|湍流の塔 : 水膜の軟体|書物||2F|
|七色の鱗|素材||1,4-5F|湍流の塔 : 主研究記録|書物||5F|
|再生治療薬|道具||2,4F|未解読 : 古びた紙片|書物||6F|
|治療薬|道具||2,5F|||||
|賢者の石|装備||4F|||||
|薬苔|道具||4F|||||
|ネレイド水|道具||4F|||||
|マレビト片|道具||5F|||||
|グラエキア金貨|素材||5F|||||
|女神の涙|素材|朝||||||

**湍流の塔の主 [#qdb29df4]

甲羅のような形をした主。核のある部分を見つけ甲羅を剥ぐのが中心になる。
ハズレを引くと触手か水砲台が出てくる。厄介なので早めに核を見つけよう。
また、ハズレの時は核も移動する。水面との間を甲羅を伝って赤い線が移動し、止まった所に核があるのでしっかり観察しよう。
近付き過ぎると竜巻の範囲攻撃を受けるのでなるべく距離は保とう。
核や甲羅を鎖で引く際、近いと触手の攻撃を受けやすいので、−ボタンで鎖を伸ばして、遠くから引くと楽。
触手や水鉄砲は、鎖射撃でつぶす事が出来る。
触手や泡は、鎖射撃でつぶす事が出来る。

序盤は大した攻撃はしない。殻を剥がさないでいると追尾型のゆっくりした泡、
剥がした後がハズレだった場合は触手(時々引っぱたいてくる)、水砲台(水流発射、速いうえに鎖でつぶせない)が出る。
さらに女性の上半身のような部位が出ると周囲に竜巻攻撃、その後天井の水に潜ってしまい、剥がした殻が再生される。
要するにリセットであり、主本体は「大ハズレ」なので、出してはいけない。
触手や砲台も出し過ぎると守備が大変になる。なるべく主肉の位置だけを狙うようにしたい。

体力が半分になると例によって豹変、砲台の攻撃が著しく激しくなり、ハズレを引きすぎると主肉がまともに狙えない。
また、肉の位置を示す赤い光も3ライン→1ラインのみになり、ちょっと見逃すと位置が分からなくなる。
さらに竜巻は数が増える、時々回転(リセットとは異なる)して肉の位置を分からなくさせる、などの面倒な行動が増加。
時間切れor死ぬ確率も他の主よりも高い。回復道具を多めに、そして持っているならマレビト片を持ち込もう。


**コメント [#zebc6b0b]
#pcomment(,5,reply,noname)