*No.133 イーブイ [#j85eb5ae]
|[[データ>#m1e35b3b]]|[[成長率>#k8f43c1b]]|[[習得技>#gaf0592c]]|[[わざマシン>#n147d90e]]|[[敵として>#z70acf3c]]|
|BGCOLOR(#FFF0C0):[[<< No.132 メタモン>メタモン]]|[[データ>#m1e35b3b]]|[[成長率>#k8f43c1b]]|[[習得技>#gaf0592c]]|[[わざマシン>#n147d90e]]|[[敵として>#z70acf3c]]|BGCOLOR(#FFF0C0):[[No.134 シャワーズ>>>シャワーズ]]|
**ポケモンデータ [#m1e35b3b]
:ぶんるい|しんかポケモン
:[[タイプ>タイプ相性]]|[[ノーマル>タイプ相性#no]]
:[[とくせい]]|[[にげあし>とくせい#nigeasi]]
:|[[てきおうりょく>とくせい#tekiouryoku]]
:移動タイプ|[[陸上>移動タイプ]]
:かしこさグループ|[[タイプF>かしこさグループ#typeF]]
:台詞タイプ|♂:[[タイプA>台詞#typeA]]
:|♀:[[タイプB>台詞#typeB]]
:からだのおおきさ|☆
:しんか|イーブイ→[[シャワーズ]](みずのいし)~
イーブイ→[[サンダース]](かみなりのいし)~
イーブイ→[[ブースター]](ほのおのいし)~
イーブイ→[[エーフィ]](かしこさ☆1.5以上+たいようのリボン)~
イーブイ→[[ブラッキー]](かしこさ☆1.5以上+げっこうのリボン)~
イーブイ→[[リーフィア]](こけむしたいわ)~
イーブイ→[[グレイシア]](とうけつしたいわ)
:専用装備|
|~めずらしさ|~名前|~効果|
|~1|イーブイのお|防御+3|
|~1|イーブイのカード|特防+3|
|~2|しんかのおまもり|貰える経験値が2倍になる|
|~3|なないろマフラー|天気でダメージを受けない|

:出現ダンジョン|しんぴのもり-F (Lv)

**成長率 [#k8f43c1b]
||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:||c
|~レベル|~HP|~こう&br;げき|~ぼう&br;ぎょ|~とく&br;こう|~とく&br;ぼう|~必要経験値|~おぼえるわざ|
|~1|35|20|16|20|16||たいあたり&br;しっぽをふる&br;てだすけ&br;&color(,yellow){あまえる&br;じたばた&br;こらえる&br;のろい&br;くすぐる&br;ねがいごと&br;うそなき&br;あくび&br;ほしがる};|
|~2|3|1|1|1|1|||
|~3|3|1|1|1|1|||
|~4|3|1|1|1|1|||
|~5|2|1|1|1|1|||
|~6|2|1|1|1|1|||
|~7|2|1|1|1|1|||
|~8|2|1|1|1|1||すなかけ|
|~9|2|1|1|1|1|||
|~10|2|1|1|1|1|||
|~11|2|1|1|1|1|||
|~12|2|1|1|1|1|||
|~13|2|1|1|1|1|||
|~14|2|1|1|1|1|||
|~15|2|1|1|1|1||COLOR(red):なきごえ|
|~16|2|1|1|1|1|||
|~17|2|1|1|1|1|||
|~18|2|1|1|1|1|||
|~19|2|1|1|1|1|||
|~20|2|1|1|1|1|||
|~21|2|1|1|1|1|||
|~22|2|1|1|1|1||でんこうせっか|
|~23|2|1|1|1|1|||
|~24|2|1|1|1|1|||
|~25|2|1|1|1|1|||
|~26|2|1|1|1|1|||
|~27|2|1|1|1|1|||
|~28|2|1|1|1|1|||
|~29|2|1|1|1|1||COLOR(red):かみつく((シャワーズ・ブースターは覚える))|
|~29|2|1|1|1|1||COLOR(red):かみつく&note(loose,);&note{かみつく:シャワーズ・ブースターは覚える};|
|~30||||||||
|~31||||||||
|~32||||||||
|~33||||||||
|~34||||||||
|~35||||||||
|~36|||||||COLOR(red):バトンタッチ|
|~37||||||||
|~38||||||||
|~39||||||||
|~40||||||||
|~41||||||||
|~42||||||||
|~43|||||||COLOR(red):とっしん|
|~44||||||||
|~45||||||||
|~46||||||||
|~47||||||||
|~48||||||||
|~49||||||||
|~50|||||||COLOR(red):とっておき|
|~51||||||||
|~52||||||||
|~53||||||||
|~54||||||||
|~55||||||||
|~56||||||||
|~57|||||||COLOR(red):きりふだ|
|~58||||||||
|~59||||||||
|~60|1|1|1|1|1|||
|~61|1|1|1|1|1|||
|~62|1|1|1|1|1|||
|~63|1|1|1|1|1|||
|~64|1|1|1|1|1|||
|~65|1|1|1|1|1|||
|~66|1|1|1|1|1|||
|~67|1|1|1|1|1|||
|~68|1|1|1|1|1|||
|~69|1|1|1|1|1|||
|~70|1|1|1|1|1|||
|~71|1|1|1|1|1|||
|~72|1|1|1|1|1|||
|~73|1|1|1|1|1|||
|~74|1|1|1|1|1|||
|~75|1|1|1|1|1|||
|~76|1|1|1|1|1|||
|~77|1|1|1|1|1|||
|~78|1|1|1|1|1|||
|~79|1|1|1|1|1|||
|~80|1|1|1|1|1|||
|~81|1|1|1|1|1|||
|~82|1|1|1|1|1|||
|~83|1|1|1|1|1|||
|~84|1|1|1|1|1|||
|~85|1|1|1|1|1|||
|~86|1|1|1|1|1|||
|~87|1|1|1|1|1|||
|~88|1|1|1|1|1|||
|~89|1|1|1|1|1|||
|~90|1|1|1|1|1|||
|~91|1|1|1|1|1|||
|~92|1|1|1|1|1|||
|~93|1|1|1|1|1|||
|~94|1|1|1|1|1|||
|~95|1|1|1|1|1|||
|~96|1|1|1|1|1|||
|~97|1|1|1|1|1|||
|~98|1|1|1|1|1|||
|~99|1|1|1|1|1|||
|~100|1|1|1|1|1|||
|~ |>|>|>|>|>|>||
|~合計|165|125|104|132|108|||

**習得技 [#gaf0592c]
|~レベル|~おぼえるわざ|
|Lv1|たいあたり|
|~|しっぽをふる|
|~|BGCOLOR(yellow):てだすけ|
|~|BGCOLOR(yellow):あまえる|
|~|BGCOLOR(yellow):じたばた|
|~|BGCOLOR(yellow):こらえる|
|~|BGCOLOR(yellow):のろい|
|~|BGCOLOR(yellow):くすぐる|
|~|BGCOLOR(yellow):ねがいごと|
|~|BGCOLOR(yellow):うそなき|
|~|BGCOLOR(yellow):あくび|
|~|BGCOLOR(yellow):ほしがる|
|Lv8|すなかけ|
|Lv15|COLOR(red):なきごえ|
|Lv22|でんこうせっか|
|Lv29|COLOR(red):かみつく((シャワーズ・ブースターは覚える))|
|Lv29|COLOR(red):かみつく&note{かみつく};|
|Lv36|COLOR(red):バトンタッチ|
|Lv43|COLOR(red):とっしん|
|Lv50|COLOR(red):とっておき|
|Lv57|COLOR(red):きりふだ|

**使えるわざマシン [#n147d90e]
||BGCOLOR(#FFF0C0):||BGCOLOR(#FFF0C0):||BGCOLOR(#FFF0C0):||BGCOLOR(#FFF0C0):||BGCOLOR(#FFF0C0):|c
|アイアンテール||こらえる||だいばくはつ||ねむる||ゆきなだれ||
|あくのはどう||サイコキネシス||ダイビング||はかいこうせん||ゆめくい||
|あなをほる||さしおさえ||だいもんじ||はがねのつばさ||ラスターカノン||
|いちゃもん||しおみず||タネマシンガン||はねやすめ||リサイクル||
|いばる||じこあんじ||チャージビーム||ひかりのかべ||リフレクター||
|いわなだれ||シザークロス||ちょうはつ||ひみつのちから||りゅうのはどう||
|エナジーボール||じしん||ついばむ||ビルドアップ||れいとうビーム||
|オーバーヒート||しぜんのめぐみ||つばめがえし||ふぶき||ロックカット||
|おにび||しっぺがえし||つるぎのまい||フラッシュ||||
|おんがえし||ジャイロボール||でんげきは||ヘドロばくだん||いあいぎり||
|かえんほうしゃ||シャドークロー||でんじは||ほえる||いわくだき||
|かみなり||シャドーボール||どくづき||まもる||かいりき||
|からげんき||10まんボルト||どくどく||みがわり||きりばらい||
|かわらわり||しんくうぎり||ドラゴンクロー||みずのはどう||そらをとぶ||
|きあいだま||しんぴのまもり||トリックルーム||みねうち||たきのぼり||
|きあいパンチ||すいへいぎり||ドレインパンチ||めいそう||なみのり||
|ギガインパクト||スキルスワップ||どろぼう||めざめるパワー||ロッククライム||
|ギガドレイン||ステルスロック||とんぼがえり||メロメロ||||
|ぎんいろのかぜ||ストーンエッジ||なげつける||やつあたり||||
|くさむすび||ソーラービーム||ねごと||ゆうわく||||

:わざの文字色について|''太字''の技:固有・準固有技
:|&color(blue){青字};の技:進化して新しく覚えられるようになった技
:|&color(red){赤字};の技:進化後に覚えられなくなる技
:|&color(#999900){黄色字};の技:進化して新しく覚えられるようになり、進化後に覚えられなくなる技
:|&color(Black,yellow){黄背景};の技:タマゴが孵化した時に空欄の数だけランダムで覚えられる技(タマゴ技)

:&color(red){注意};|''&color(#999900){黄色字};&color(green){の技は覚えている状態で進化させても、進化後に思い出せなくなる場合があります。};''
:| 参照:''[[2回進化させると思い出せる技がおかしくなる>バグ#i8dd768c]]''

**敵として出た時の能力 [#z70acf3c]
表の見方は[[個別ポケモンデータの見方>個別ポケモン用テンプレ#teki]]参照。

|~出現ダンジョン|~レ&br;ベ&br;ル|~H&br;P|~ |~こ&br;う&br;げ&br;き|~ぼ&br;う&br;ぎ&br;ょ|~と&br;く&br;こ&br;う|~と&br;く&br;ぼ&br;う|~ |~経&br;験&br;値|~仲&br;間|~使用わざ候補|
||RIGHT:|RIGHT:||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|||||

----
備考:リストラされた元・主人公。エネコより普通はオーキドが(ライバルに)くれた
&br;こっちの方が主人公っぽい気がするが・・・
&br;お供にしてもにげあしで勝手に逃げるのでと進化しないとお供に向かないが
&br;てきおうりょくで進化系よりパワーがあるので、リーダーならガンガン進める
&br;てんさいはだに加え、ミラクルチェストと重複できる
&br;全進化系にも効く経験値が2倍になる☆2のアイテムにより凄まじく成長が早い
&br;成長期はないが、元・主人公候補らしく成長率は悪くなく、全体的に1〜2ずつ伸びる
&br;ちなみに初期値の都合、野生のエーフィやブラッキーなどの進化系より、同レベルでのステータスですら勝っている
&br;進化ボーナスもあるので強いイーブイズを作りたいのならイーブイから進化させた方がいい
&br;なお、序盤のHP以外の成長率は進化系と同じで、Lv35以降ろくな技がないので、そこそこ早めに進化してもあまり問題はない
&br;まともな技のないブラッキーの場合かみつくは必須。進化しても悪系の攻撃技がダメおしぐらいしかない
&br;Lv1ダンジョンでもリーダーの場合、必要経験値のひどい進化系よりも、てきおうりょくもありこっちの方が強い

- はっきり言って進化しても弱かった --  &new{2007-10-15 (月) 17:01:01};
- ↑主人公格の某電気鼠と最終ステータス殆ど一緒な訳だが --  &new{2007-10-19 (金) 00:52:38};
- ↑↑進化させれば結構強いが、進化系をそのまま育てると悲惨なステータスになるみたいだ --  &new{2007-10-19 (金) 01:34:03};
- 今回は必要経験値、進化系も一緒っぽいです(イーブイ⇔リーフィア Lv30まで一緒でした) --  &new{2007-12-02 (日) 16:27:26};
- エーフィとブラッキーは、道具とかしこさ☆1(あいしょうばつぐんまで)以上で進化した --  &new{2007-12-10 (月) 00:29:55};
- さすが専用道具多いな・・・同じ材料で8種とは。でもイーブイのままのほうが使いやすそうだ --  &new{2007-12-29 (土) 18:25:29};

#comment(noname)

**戻る [#j4983314]
|No.001〜100 No.101〜200 No.201〜300 |あ行 か行 さ行 た行 な行|
|No.301〜400 No.401〜        |は行 ま行 や行 ら行 わ行|