No.133 イーブイ

ポケモンデータ

ぶんるい
しんかポケモン
タイプ
ノーマル
とくせい
にげあし
てきおうりょく
移動タイプ
陸上
かしこさグループ
タイプF
台詞タイプ
♂:タイプA
♀:タイプB
からだのおおきさ
しんか
イーブイ→シャワーズ(みずのいし)

イーブイ→サンダース(かみなりのいし)

イーブイ→ブースター(ほのおのいし)

イーブイ→エーフィ(かしこさ☆1.5以上+たいようのリボン)

イーブイ→ブラッキー(かしこさ☆1.5以上+げっこうのリボン)

イーブイ→リーフィア(こけむしたいわ)

イーブイ→グレイシア(とうけつしたいわ)
専用装備
めずらしさ名前効果
1イーブイのお防御+3
1イーブイのカード特防+3
2しんかのおまもり貰える経験値が2倍になる
3なないろマフラー天気でダメージを受けない
出現ダンジョン
しんぴのもり-F (Lv)

成長率

レベルHPこう
げき
ぼう
ぎょ
とく
こう
とく
ぼう
必要経験値おぼえるわざ
13520162016たいあたり
しっぽをふる
てだすけ
あまえる
じたばた
こらえる
のろい
くすぐる
ねがいごと
うそなき
あくび
ほしがる
231111
331111
431111
521111
621111
721111
821111すなかけ
921111
1021111
1121111
1221111
1321111
1421111
1521111なきごえ
1621111
1721111
1821111
1921111
2021111
2121111
2221111でんこうせっか
2321111
2421111
2521111
2621111
2721111
2821111
2921111かみつく&note(loose,);&note{かみつく:シャワーズ・ブースターは覚える};
30
31
32
33
34
35
36バトンタッチ
37
38
39
40
41
42
43とっしん
44
45
46
47
48
49
50とっておき
51
52
53
54
55
56
57きりふだ
58
59
6011111
6111111
6211111
6311111
6411111
6511111
6611111
6711111
6811111
6911111
7011111
7111111
7211111
7311111
7411111
7511111
7611111
7711111
7811111
7911111
8011111
8111111
8211111
8311111
8411111
8511111
8611111
8711111
8811111
8911111
9011111
9111111
9211111
9311111
9411111
9511111
9611111
9711111
9811111
9911111
10011111
合計165125104132108

習得技

レベルおぼえるわざ
Lv1たいあたり
しっぽをふる
てだすけ
あまえる
じたばた
こらえる
のろい
くすぐる
ねがいごと
うそなき
あくび
ほしがる
Lv8すなかけ
Lv15なきごえ
Lv22でんこうせっか
Lv29かみつく&note{かみつく};
Lv36バトンタッチ
Lv43とっしん
Lv50とっておき
Lv57きりふだ

使えるわざマシン

アイアンテールこらえるだいばくはつねむるゆきなだれ
あくのはどうサイコキネシスダイビングはかいこうせんゆめくい
あなをほるさしおさえだいもんじはがねのつばさラスターカノン
いちゃもんしおみずタネマシンガンはねやすめリサイクル
いばるじこあんじチャージビームひかりのかべリフレクター
いわなだれシザークロスちょうはつひみつのちからりゅうのはどう
エナジーボールじしんついばむビルドアップれいとうビーム
オーバーヒートしぜんのめぐみつばめがえしふぶきロックカット
おにびしっぺがえしつるぎのまいフラッシュ
おんがえしジャイロボールでんげきはヘドロばくだんいあいぎり
かえんほうしゃシャドークローでんじはほえるいわくだき
かみなりシャドーボールどくづきまもるかいりき
からげんき10まんボルトどくどくみがわりきりばらい
かわらわりしんくうぎりドラゴンクローみずのはどうそらをとぶ
きあいだましんぴのまもりトリックルームみねうちたきのぼり
きあいパンチすいへいぎりドレインパンチめいそうなみのり
ギガインパクトスキルスワップどろぼうめざめるパワーロッククライム
ギガドレインステルスロックとんぼがえりメロメロ
ぎんいろのかぜストーンエッジなげつけるやつあたり
くさむすびソーラービームねごとゆうわく
わざの文字色について
太字の技:固有・準固有技
青字の技:進化して新しく覚えられるようになった技
赤字の技:進化後に覚えられなくなる技
黄色字の技:進化して新しく覚えられるようになり、進化後に覚えられなくなる技
黄背景の技:タマゴが孵化した時に空欄の数だけランダムで覚えられる技(タマゴ技)
注意
黄色字の技は覚えている状態で進化させても、進化後に思い出せなくなる場合があります。
 参照:2回進化させると思い出せる技がおかしくなる

敵として出た時の能力

表の見方は個別ポケモンデータの見方参照。

出現ダンジョン

H
P















使用わざ候補

備考:リストラされた元・主人公。エネコより普通はオーキドが(ライバルに)くれた

こっちの方が主人公っぽい気がするが・・・

お供にしてもにげあしで勝手に逃げるのでと進化しないとお供に向かないが

てきおうりょくで進化系よりパワーがあるので、リーダーならガンガン進める

てんさいはだに加え、ミラクルチェストと重複できる

全進化系にも効く経験値が2倍になる☆2のアイテムにより凄まじく成長が早い

成長期はないが、元・主人公候補らしく成長率は悪くなく、全体的に1〜2ずつ伸びる

ちなみに初期値の都合、野生のエーフィやブラッキーなどの進化系より、同レベルでのステータスですら勝っている

進化ボーナスもあるので強いイーブイズを作りたいのならイーブイから進化させた方がいい

なお、序盤のHP以外の成長率は進化系と同じで、Lv35以降ろくな技がないので、そこそこ早めに進化してもあまり問題はない

まともな技のないブラッキーの場合かみつくは必須。進化しても悪系の攻撃技がダメおしぐらいしかない

Lv1ダンジョンでもリーダーの場合、必要経験値のひどい進化系よりも、てきおうりょくもありこっちの方が強い


しんぴのもりで敵として出てきた時はステータスが低いので部屋全体の敵を強化するてだすけがウザい程度。

だが、ゼロのしま なんぶでは、序盤の敵とは思えないヤバいぐらいの高ステータスで

てきおうりょくで超攻撃力、紙ポケモンはたいあたりで即死しかねないほどのパワーの持ち主。

おまけに経験値が最悪と、相手にしても全くメリットが無い。

にげあしだが、元のHPがバカ高いのでいしのつぶてを2発当てても逃げ出さない。


戻る

No.001〜100 No.101〜200 No.201〜300あ行 か行 さ行 た行 な行
No.301〜400 No.401〜        は行 ま行 や行 ら行 わ行