No.140 カブト

ポケモンデータ

ぶんるい
こうらポケモン
タイプ
いわ
みず
とくせい
すいすい
カブトアーマー
移動タイプ
水上
かしこさグループ
タイプE
台詞タイプ
♂:タイプO
♀:タイプO
からだのおおきさ
しんか
[カブト→カブトプス(Lv40以上)]
専用装備
なし
出現ダンジョン
かいがんのどうくつB1-4F (Lv1)
うみのリゾートB1-18F (Lv1-4)
ゼロのしま とうぶB1-5F(Lv1-5)
ゼロのしま せいぶB1-2F(Lv1-2)
いわ みずのまB1-5F(Lv1-35)
さいごのまB1-48F(Lv40-50)

成長率

レベルHPこう
げき
ぼう
ぎょ
とく
こう
とく
ぼう
必要経験値おぼえるわざ
12085657ひっかく
かたくなる
あなをほる
あやしいひかり
いやなおと
オーロラビーム
こうそくスピン
こごえるかぜ
じたばた
はたきおとす
バブルこうせん
マッドショット
232222
332222
432221
532221
632221すいとる
732221
832221486
932221
1031121
11311211881にらみつける
12211111885
1321111
14211113353
15211113759
1621111マッドショット
17211114179
18211114183
19210114185
20211114189
21210114885すなかけ
22211114890
23210114895
24211116233
25210117583
26211118251こらえる
27
28
29
30
31アクアジェット
32
33
34
35
36ギガドレイン
37
38
39
40
41きんぞくおん
42
43
44
45
46げんしのちから
47
48
49
50
51しぼりとる
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
合計14810592105932166298

習得技

レベルおぼえるわざ
Lv1ひっかく
かたくなる
Lv6すいとる
Lv11にらみつける
Lv16マッドショット
Lv21すなかけ
Lv26こらえる
Lv31アクアジェット
Lv36メガドレイン
Lv41きんぞくおん
Lv46げんしのちから
Lv51しぼりとる
&color(foreground[,background]){text};
&color(foreground[,background]){text};
&color(foreground[,background]){text};
yellow

使えるわざマシン

・・・・・・

太字の技はこのポケモンかその進化系統以外に覚えるポケモンがいない、このポケモン固有の技(固有技)か、
もしくはこのポケモンかその進化系統以外に、その技を覚えるポケモンが極端に少ない技(準固有技)です。
青字の技は進化して新しく覚えるようになった技です。
赤字の技は進化すると覚えなくなってしまう技です。
黄色字の技は、進化して新しく覚えるようになり、もう一度進化すると覚えなくなってしまう技です。
黄背景字の技は、タマゴから孵った時にランダムで覚えていることのある技(タマゴ技)です。

注意黄色字の技はその技を覚えて進化させても、進化後には思い出せなくなってしまう場合があります。

敵として出た時の能力

表の見方は個別ポケモンデータの見方参照。

出現ダンジョンレベルHPこう
げき
ぼう
ぎょ
とく
こう
とく
ぼう
経験値仲間使用わざ候補
かいがんのどうくつ1-4F12085655.5×ひっかく かたくなる
うみのリゾート1-18F1
2
3
4
30
33
36
39
85655.5
6
6.5
7
たいあたり かたくなる
ゼロのしま とうぶ1-5F1-
5
(19-25)+10
32+10
85655.5
7.5
×ひっかく かたくなる
かしこさ[応仲丈]所持
ゼロのしま せいぶ1-
2
20
23
85655.5
6
×かたくなる ひっかく
いわ みずのま1-5F1
10
20
25
35
20
47
78
88
103
85655.5
10
15.5
18.5
24
×ひっかく (3F-にらみつける、すなかけ
マッドショット
5F-こらえる)
さいごのま1-48F40
45
50
108
110
113
0000000026.5
29.5
32
マッドショット (げんしのちから) こらえる
すなかけ アクアジェット

備考:海に出現する化石ポケモン。前作、今作でも普通にザコ敵として登場する。

進化しても能力の伸びは変わらないので、ある程度遅らせても問題は無い。

雑魚補正のため若干ステータスは低いが、伸びはそこそこなので大丈夫だろう。

技はタイプ一致技が少ない。

きんぞくおん+げんしのちから、なんかの連結は便利だろう。

できれば技マシンでモンスターハウス対策にふぶき、ロックカット、溜め技で威力の高い

あなをほる、タイプ一致いわなだれなんかを覚えさせるとより安定した運用ができるだろう。

タマゴ技では苦手な草タイプ用にこごえるかぜなんかを狙ってみてもよいだろう。