ダンジョン一覧

ページを簡閲する前に

本ページは独自のフォーマットを使用しています。簡閲前に必ず統一ページのフォーマットの説明を読んでください

ダンジョンの特徴

ダンジョン情報

使用ポケモン候補

入場者

勧誘できるのはほとんどおおきさ★1なので、土台向きのポケモンで入るのが基本。

勧誘対象

名前Ver説明
キャタピーバタフリーまで育てると進化ボーナスで強くなり、ふくがん で いとをはく や ねむりごな も当てやすい。
トランセル段階も自力で動くので安心。
ケムッソ序盤は むしくい が強力だが、成虫になるのがLV17と遅い。
蛹はリーダーでないと動けないので注意。幸せの種があれば是非使いたい。
羽化すると進化ボーナスに伴い、おおきさ★2となってタワーを組みやすくなる。
ナエトル全能力高め。中盤以降、よく出るみずポケモンにすいとるを。
フシギダネやどりぎ(+芋虫のいとをはく)を使って逃げれば、タワーのHP回復ができる。
ヤミカラス火力激高。くろいきりでふしぎなゆかいらず。仲間にするとクリアできる可能性が大きく高まる。
積み技を使っているなら、くろいきりを自動では出さないように設定すること。
ドガースヤミカラス以上の火力だが、脆いのでタワーに入れること。
ズバットヤミカラスに次ぐ火力で、タワーに入れなくても多少は耐える程度に耐久力あり。
ちょうおんぱ は あやしいひかり よりPPは低いが、かどぬけする。
ピィ系マジックガードで あられ と すなあらし を防ぐので、ノーてんバンダナがなければ。
低能力なので、状態異常技要員になりがち。やつあたりを覚えさせれば攻撃要員にもなり、後半もかなり役立つ。
バネブー序盤に出現する。初めらへんはカスだが、能力の上がりが良く、遠くに攻撃できるサイケこうせんを覚える。
ラプラス仲間になりにくいが、強力なのでできれば隣接して倒したい(特にアルセウスで入った場合)。
レベル35で能力全般が高く、おおきさ★4で、ほろびのうた と れいとうビームが便利。なお、リーダーがLv15以上でないと絶対に仲間にならないので注意。
ニョロモ系しめりけ で スカンプーの ゆうばく と じばく(ばくは)スイッチ を防ぐ。
雨の恩恵を受ける水技・よびみず・ちょすい・かんそうはだ・すいすいを使ってなければ、あまごいはOFFにすること。
バルキーフワライドに乗せ、ちいさくなる+てだすけで、中盤以降も力押しが効く。
ムウマあやしいひかりがあるので、4段タワーじゃなければ仲間にしよう。
アルセウス戦ではうらみも役立つが、あまり使いすぎると わるあがき がくるので注意。
ドジョッチみず、じめんの2タイプですなあらしとあめでタワー崩壊を防止。ムチュールと合わせて天気全般防ぐ。
ピィよりは火力は高いし、よちむ&どろかけであまり攻撃を受けなくなる。
だがノーてんバンダナがあるならばヤミカラスを乗っけた方が強い。
モンジャラおおきさ★2。LV5でねむりごな。
とてつもなく脆いので、原則上に乗せるべき。回復するときだけ一時的に土台にしてねをはるを。
スリープスリーパーで入場しないときに代用。おおきさ★2あり、土台になれる。
ムックルがむしゃらでアルセウスに大ダメージ。
ヒマナッツタワーに入れないと危険だが、ギガトレインを覚えるためHPを回復しやすい。
スコルピタワーの上で、つぼをついて能力アップ。

おたすけポケモン

レベル1で送られ、リーダーにできないため、おおきさが小さく、能力値に依存しない状態異常技などを使えるものが良い。

ポケモン出現情報

ポケモン名

H
P





















備考
ピィ1F〜2Fはたく なきごえ
ニドラン♂1F〜2F特性どくのとげがやっかい。
攻撃するとときどきどく状態になるので注意。
ピッピ1F〜3Fはたく なきごえ
コラッタ1F〜3Fでんこうせっか にげあし
火力がかなり高い。視界外からの
でんこうせっかであっさり倒されてしまうことがあるので要注意。
ナゾノクサ1F〜3Fすいとる なきごえ
せっかくダメージを与えてもすいとるで回復されてしまうぞ。
パラス1F〜3F特性ほうし
こうげきすると様々な悪い状態になってしまう。
できればすばやく倒そう。
ワンリキー1F〜3Fけたぐり にらみつける
からだが大きいポケモンの場合けたぐりの
威力がたかくなるので注意。
マダツボミ1F〜3Fつるのムチ
イシツブテ1F〜3Fたいあたり まるくなる
ビリリダマ1F〜3Fじゅうでんをつかってくるがいみがない。
モンジャラ1F〜3Fからみつくでたまにどんそくにされることも。
ストライク1F〜3Fしんくうは でんこうせっか にらみつける
経験値がかなり高い。できるだけわざを使ってたおそう。
ホーホー1F〜3Fたいあたり なきごえ みやぶる
みやぶるを使ってくるのでフワライドは注意しよう。
キモリ1F〜3F御三家だけどそこまで強くない。
ドジョッチ1F〜3Fどろかけでダメージ&命中率ダウン。
ビッパ1F〜3Fたいあたり なきごえ まるくなる
まるくなるを使われると防御が2段階
もあがるので要注意。
パチリス1F〜3Fなきごえ がまん 特性にげあし
がまんをつかってきたら正面から攻撃しないこと。
ウソハチ1F〜3Fなきごえ うそなき
ネイティ1F〜4Fなきごえ つつく
チコリータ1F〜5Fなきごえ たいあたり
御三家のひとつで少々ステータスが高い。
仲間にしてもいいだろう。
スリープ2F〜3F特性よちむ
よちむで攻撃が当たりにくい。状態異常技も豊富
なので少々注意した方がいいだろう。
レディパ2F〜3Fたいあたり
ハネッコ2F〜3Fはねるで自滅することがあるのでさっさと倒そう。
エイパム2F〜3Fひっかく にらみつける 特性にげあし
バルギー2F〜3Fにらみつける みやぶる
みやぶるを使ってくるのでフワライドは注意しよう。
ピマナッツ2F〜3Fすいとる
せっかくダメージをあたえてもすいとるで回復されてしまうぞ。
ドードー2F〜3Fつつく なきごえ 特性にげあし
ポニータ2F〜4Fたいあたり なきごえ 特性にげあし
ピクシー3F〜5Fちいさくなる おうふくビンタ うたう ゆびをふる
そこまで強くないけど技が危険!
特にゆびをふるは最悪一撃必殺技になることが
あるので注意しよう。ほかにも連続技、睡眠技など危険なものが多い。
ピチュー3F〜5Fでんきショック あまえる
本ダンジョンの強敵その1
ステータスは並だが、あまえるのこうげき大幅低下はとても危険。
喰らってしまったらすぐにふしぎなゆかで回復すること。
あまえるをどうにかしないと稼ぎに大きな影響が出るぞ。
キャタピー3F〜6Fたいあたり いとをはく
いとをはくの鈍足効果は危険。単体ではそこまで危険でもないが、
ほかの敵と一緒だとリンチにされる危険があるぞ。
でも、仲間にできればかなり心強いのでできるだけ仲間にしよう。
バネブー3F〜6Fはねるしか使えない。でも、育成すればかなり心強いので、
できれば仲間にしよう。
ニャース3F〜6Fひっかく なきごえ
ケムッソ4F〜6Fたいあたり いとをはく どくばり むしくい
本ダンジョンの強敵その2
同じく芋虫のキャタピーとは違い、
かなり危険な技を使ってくる。特にむしくいはバッグの中の
重要な道具を食い荒らすのでとても危険。
こいつを放置すると今後の冒険に大きな支障がでるぞ。
リーシャン4F〜6Fまきつく
本ダンジョンにおいてまきつくはかなり危険。
下手すれば残りHP0ってこともあるから要注意。
ニドラン♀4F〜7Fなきごえ ひっかく しっぽをふる
技はそこまで強くないが特性どくのとげがあるので注意。
ステータスも少々高いので特性が発揮されやすいぞ。
キノココ5F〜8F
マグマック5F〜9F
グレッグル6F〜9F
メタモン6F〜20F
ポワルン6F〜10F、15F〜19F、24F〜28F
カラサリス7F〜9F
マユルド7F〜9F
ププリン7F〜10F
チリーン7F〜10F
コイル7F〜10F
ポッチャマ7F〜10F
フカマル7F〜10F
ゼニガメ7F〜11F
クヌギダマ7F〜8F、10〜11F、15F〜16F
バルビート8F〜9F
イルミーゼ8F〜9F
アーボ8F〜12F
フビィ9F〜12F
フシギダネ9F〜13F
ディクタ9F〜13F
タツベイ9F〜13F
トランセル10F〜13F
プリン10F〜14F
ムウマ10F〜14F
ナエトル11F〜15F
ムックル12F〜14F
ゴローン14F〜17F
ゴース14F〜17F
ルクシオ14F〜17F
ドーミラー14F〜17F
ヤミカラス15F〜19F
サボネア15F〜19F
サワムラー16F〜19F
エビワラー16F〜19F
ベイリーフ16F〜20F
リザート16F〜20F
ヘルガー16F〜20F
キルリア17F〜20F
サンド17F〜21F
ピジョン18F〜20F
スカンプー18F〜22F
クチート18F〜22F
ポッタイシ18F〜22F
アーボック19F〜22F
ムクバート19F〜22F
ニョロモ20F〜23F
ドカース21F〜24F
カメール21F〜25F
ハヤシガメ21F〜26F
カバイト23F〜25F
ラプラス359348374637118.523F〜26Fうたう なきごえ みずでっぽう
しろいきり あやしいひかり こおりのつぶて
みずのはどう のしかかり あまごい
ほろびのうた れいとうビーム

本ダンジョンの強敵その
○○なみのうみの時よりは少し弱いが
それでも十分危険こいつの出現フロアでは確実に即降りしよう。''
なんと、ほろびのうたを使ってくる。
それだけでも危険なのに、さらに、広い部屋では
視界外からみずのはどうやれいとうビームを使われる危険がある。
そのうえ、あまごいでタワー崩壊&水ポケ強化されるといくら命があっても足りない。
ちなみに運命の塔でのニョロトノのポジションにあたるポケモンなので、
見かけたら最優先で倒すようにしよう。
スコルピ23F〜26F
ウインディ23F〜27F
キノガッサ23F〜27F
フシギソウ24F〜28F
ニョロゾ25F〜28F
ズバット26F〜28F
ブーピッグ27F〜29F
ペラップ27F〜29F
ワタッコ27F〜29F
レアコイル27F〜29F
バタフリー28F〜29F
ペルシアン28F〜29F
ゴースト28F〜29F
クロバット29F
アゲハント29F
ドクケイル29F

どうぐ

いつでも重要

状況やプレイスタイルによっては必要

あったら便利程度

落ちている道具

階層別攻略

1階〜6階

まずはアイテム採集。上記どうぐ(特に食料とピーピーマックス)をどれだけ集められるかが勝負の分かれ目。勧誘も忘れずに。

ピーピーマックスがなかなか出ないときのために雑魚は極力通常攻撃で倒す。経験値が高い相手もわざは1回だけで仕留めたい。

おなか節約のため、可能なら適宜リーダーチェンジを。入場者をLV9ぐらいに育てたい。

なお、6階からはモンスターハウスが出ることがあるぞ。

7階〜14階

ここも基本的に稼ぐ階層。しかし敵も次第に強くなっていき、前よりは無理が利かなくなってくる。

ここまではほぼ攻撃技だけでなんとかなる。突破までに入場者をLV14まで鍛えるのを目安に。

15〜20階

即降り開始。敵はまだそんなにしぶとくないので、倒せるなら倒す。無理は禁物だが。

敵が仲間になる確率が急落し、仲間になりにくくなる。
また、地獄なる21階以降に備えるため、遅くともここまでに道具を調達しておくこと。

21〜24階

ここからは非常に危険なので即降り必須。
敵が一気に強くなり、道具を使ってくるのでメッセージを見逃さないこと。
また、敵の4段タワーが出現。勝ち目がないので素直に逃げよう。挟み撃ちにならないように注意。
おんねんスイッチやゆびふりスイッチといった超危険なワナが出現。ワナチェックを忘れないこと。

25〜27階

ここも即降り。ここまで来ると原則敵からは逃げることに。

タワーを組んでいないなど、1ターンで倒せる相手は倒しておいた方がいいが。

28階(アルセウス戦)

タイプ:(炎)ほのお (嵐)みず (光)でんき
レベル:45 HP:650ぐらい
こうげき:93 ぼうぎょ:93 とくこう:93 とくぼう:93

わざ候補
ちきゅうなげ コスモパワー しぜんのめぐみ おしおき 
じゅうりょく だいちのちから ハイパーボイス しんそく

まずはわざとバッグの中身を確認。状態異常にさせる(くうふくのタネは無効)、

倍速やワープで逃げながら遠距離攻撃するなどして、攻撃されないように立ち回りたい。

積み技やもうげきのタネを使うと、おしおきを喰らったときに死ねる。

29階

当然即降り。高確率でモンスターハウスが出る。

部屋でぎんいろのかぜ使いに出くわしたら、逃げるか倒すかきっぱり判断。中途半端が一番良くない。

だましうちなどの必中技が来るので、回避頼みのフワライドにとっては鬼門。

アルセウスはここでもコスモパワーを5回積めば安全だが、クロバットのいやなおとにだけは注意!

罠の名前説明
イガグリスイッチ10ダメージを受け、タワーが崩れる。
おんねんスイッチ周囲に敵が出現し、フロア中の敵ポケモンがおんねん状態になる。
くっつきスイッチどうぐが1つねばつく
ぐるぐるスイッチ混乱状態になり、タワーだと上物も全員混乱する。
ころびスイッチもっているどうぐを1マス先に落とし、タワーが崩れる。
じばくスイッチ周囲1マスが爆発し、残りHPの半分のダメージを受ける。
どくばりスイッチどく状態になる。
とっぷうスイッチランダムな方向にふっとばされ、なにかにぶつかると5ダメージをうけ、タワーが崩れる。
どろスイッチ4ステのどれかが3段階さがる。
バクスイッチ3〜7ターン睡眠状態になる。
ばくはスイッチ周囲2マスが爆発し残りHPの半分のダメージをうける。
ふういんスイッチわざが1つ封印され、次のフロアまで使えなくなる。
ベトベタスイッチ食料がランダムでベトベタフードになる。
ポケモンスイッチ部屋内の道具がすべて敵ポケモンになる。
ヤドンスイッチいどうそくどが1段階下がる。
ゆびふりスイッチフロア内に設置されている罠の中から一つチーム全員に作動する。
よびよせスイッチ周囲に敵ポケモンが出現する。
ワープスイッチフロアのどこかにワープする。
わざへりのわな覚えている技の中からどれか1つの技のPPが0になる。

要注意敵

冒険の心得

  1. まずは15Fまで安定して行けるよう、何度も挑戦して慣れましょう。
  2. アイテムは惜しまず、迷ったら使う。モンスターハウスに入っても、焦らずまずはバッグの中身を確認。
  3. 食糧事情が悪いときはベトベタフードや状態異常のタネで飢え凌ぎも必要。食べる前に安全の確保を。
  4. タワーに入っていない仲間は敵進化の原因になりやすい。特に後半は然るべき処置を。
  5. ふっかつのタネを使ってほしくない仲間のどうぐマスターOFFを忘れないこと。
  6. ダッシュ厳禁。事故の元。
  7. 救助される側は深層で強いポケモンを要請しても、すぐに倒される可能性が高いので注意。救助する方は階数を確認して、対応できるポケモンを送付してあげましょう。
  8. タワー前提の難度ですが、ともだちきゅうじょでは単騎で進まねばならないため、深層の救助依頼はなかなか解決されません。どうしても助けてもらいたいときは相当な時間待つ覚悟を。
  9. どうにもならないとき、あなぬけのたまがあれば迷わず使いましょう。死んでから後悔しても遅い。
  10. わざと敵を進化させて経験値大量ゲット!という手もあるが、進化で急激に強くなるポケモンもいるので注意。
  11. グミはモンスターハウスにしか落ちてないので、敵がグミを拾ったらモンハウがある証拠。
  12. モンスターハウスはわなが多く、空振りでのわなチェック必須。おんねんスイッチが出る終盤もチェックしながら進むのを推奨。

みとおしメガネ取得について

前作まではさほど入手が難しくなかったが、今回はここの店にしか出ず、皆が憧れる激レア装備となった。

出現率がとてつもなく低いため、そう簡単には見つからない。欲しいのなら、最低でも30回は行く覚悟で探そう。

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 実で、抜けているのがありますよ。カゴのみ。 -- 名無し 2015-08-16 (日) 08:06:30
  • ムチュールとバタフリーでアルセウス余裕 -- 名無し 2015-10-18 (日) 01:01:50
  • ヤミカラスで入って仲間にするのはヤミカラスだけです。僕はそれでクリアしました。 -- 名無し 2015-10-31 (土) 20:14:40
  • スリーパーと拾ったワープスカーフでクリアできた。初クリア。 -- 名無し 2015-11-09 (月) 20:51:24
  • フワライドでアルセウス楽々撃破。攻撃は1度足りとも食らっていません。(おどろかすかサイコキネシスで最後50ダメージ与えてクリア) -- 名無し 2016-02-24 (水) 10:18:22
    • miss:身代わりになってくれたナエトルを除く全員が攻撃を食らっていません。身代わりになってくれた時に小さくなるを上限まで使い遠距離から石・トゲ類で攻撃し弱った所で接近しおどろかすかサイコキネシスでダメ与えてクリアしました。(因みにアルセウスはだいちのちから以外に技を使ってきませんでした。) -- 名無し 2016-02-24 (水) 10:23:58
  • みとおしメガネを入手しました。3Fのカクレオンの店にあったので同じ階で拾ったひきよせのたまで泥棒 -- 名無し 2017-05-05 (金) 22:03:18
  • 泥棒は成功したけれど他の階で倒され村に戻るも運よくみとおしメガネはキープ。 -- 名無し 2017-05-05 (金) 22:18:50
  • 最後の宝箱からしあわせのタネ、おうごんかめん、ふしぎなグミを確認しました -- 2017-09-10 (日) 20:57:54
  • 光でクリアしました。ポケモンはスリーパー。道中は基本タワーを維持しないと本当にキツいです。アルセウス戦はこうちょくのたねからの道中で拾った「めいそう」全積み(もうげきでも可) で「きあいだま」連打。レベル16状態で約60〜70、とくぼうダウンで80以上も出ました。(スペシャルリボン、ドーピングも1,2回あり) 攻撃の際は、硬直→殴りの繰り返し、まどわし→きあいだまの遠距離の一方攻撃(解ける際には注意) -- 2022-04-5 (火) 10:07:12
  • 幻の作品なのに令和に入ってなおコメントが残ってるところに「ポケダン」というコンテンツがいかに愛されてるかがわかる。さて、意外と思われるかもだがヌケニンが有効だったりする。探検隊では特性の代償に低いHPに伸びない4値のせいでLv1ダンジョンの攻略は至難の業だったが、今作はLv1ダンジョンでも仲間勧誘が可能かつポケモンタワーなるHPとステータスの低さを誤魔化すのにもってこいのシステムがある。初期ステータスは悪くない方なのでいがぐりに注意しながら低層で目ぼしい仲間を漁り、タワーを組んでしまえば悪天候エリアまで安定する(砂嵐とあられ、どちらか対策できる鋼、地面、岩、氷のポケモンを乗っけると有利) -- 2024-01-13 (土) 15:16:21
コメント: