*スライダークロボ [#gd4be397]
|~No.|~ランク|~系統|~サイズ|~HP|~MP|~攻撃|~守備|~素早|~賢さ|~所持スキル|~位階配合|~特殊配合|~スカウト|~主な出現場所|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:50|CENTER:|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:120|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:120|c
|479|S|スライム|G|2088|498|820|1120|1200|1240|スライダークロボ|×|○|×|すれ違いの賞品|

|>|>|>|>|>|>|~特性|h
|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|c
|ギガボディ|AI 2~3回行動|れんぞく|ビリビリボディ|カウンター|魔神攻撃(+25)|いきなり冥界の霧(+50)|


***耐性表 [#ve8ce567]
|60|CENTER:40|60|CENTER:40|60|CENTER:40|60|CENTER:40|60|CENTER:40|60|CENTER:40|60|CENTER:40|c
|60|CENTER:40|60|CENTER:40|60|CENTER:40|60|CENTER:40|60|CENTER:40|60|CENTER:40|60|CENTER:40|c
|メラ|&color(red){''無効''};|デイン|&color(olive){''半減''};|炎ブレス|&color(red){''無効''};|体技封じ| |マホトラ|''弱い''|マインド|&color(red){''無効''};|ルカニ| |
|イオ|''弱い''|ドルマ|''弱い''|吹雪ブレス|&color(red){''無効''};|斬撃封じ|''弱い''|マホトーン| |マヒ|&color(red){''無効''};|ボミエ|''弱い''|
|バギ| |ギラ|&color(red){''無効''};|ザキ|&color(red){''無効''};|息封じ| |毒|&color(red){''無効''};|眠り|&color(red){''無効''};|フール| |
|ヒャド|&color(olive){''半減''};|ベタン|''弱い''|マヌーサ|&color(red){''無効''};|踊り封じ| |混乱|&color(red){''無効''};|ダウン|&color(olive){''半減''};|ハック|&color(olive){''半減''};|
|  |&color(green){''吸収''};|  |&color(blue){''反射''};|  |&color(red){''無効''};|

***代表的な配合例 [#vaded807]
|CENTER:160|CENTER:|CENTER:160|c
|キラーマシン2|┓&br;┃&br;┫&br;┣&br;┫&br;┃&br;┛|スライダークロボ|
|スライダーガール|~|~|
|スライダーヒーロー|~|~|
|死神スライダーク|~|~|

***主な配合先 [#j37f6bba]
はぐれメタルキング、メタルスター

-----------------------------------------------------------------
|~比較モンスター|~HP|~MP|~攻撃|~守備|~素早|~賢さ|~特性1|~特性2|~特性3|~特性4|~特性5|~特性6|~特性7|h
|CENTER:130|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|SIZE(11):110|SIZE(11):110|SIZE(11):110|SIZE(11):110|SIZE(11):110|SIZE(11):110|SIZE(11):110|c
|スライダークロボ|2088|498|820|1120|1200|1240|ギガボディ|AI 2~3回行動|れんぞく|ビリビリボディ|カウンター|魔神攻撃(+25)|いきなり冥界の霧(+50)|
|   | | | | | | |   |   |   |   |   |   |   |
|   | | | | | | |   |   |   |   |   |   |   |
|   | | | | | | |   |   |   |   |   |   |   |
|   | | | | | | |   |   |   |   |   |   |   |


-----------------------------------------------------------------
#contents

&size(18){※このページは作成したばかりなので、&color(red){''まずはスライダークロボのページを参考に内容を埋めていきましょう。''};};

&size(18){※フォーマットの変更は、膨大な数の他のモンスターページも全て変更しなくてはいけなくなるので止めて下さい。};

&size(18){※各表の備考欄は2行以内で簡潔にお願いします。要点をまとめ見やすい文章を心がけて下さい、&color(red){''対戦の考察と関係ない雑談は控えて下さい。''};};

//---------------------------------------------------------------------
*対戦考察 [#w82abcea]
【このモンスターの全体説明文】
通称「黒たまねぎ」の巨大ロボット。
前作では要注意モンスターだったはぐれメタルキングにかわって、今作から要注意モンスターになった。
通常攻撃は魔神攻撃により安定しないが、ギガモンスターの魔神攻撃ともなれば敵全体に
会心の一撃が飛んでいく可能性があるわけで、みがわり役を簡単につぶすことができる。
ダイヤモンドスライムはもちろん、マヒが効かないのでメカバーンも簡単に突破することができる。
賢さが高いので呪文で攻めたくなるが、MPの低さに加え、マホトラに弱いため簡単にガス欠に追い込まれてしまう。マホトラガードは必須か。
ただし、今回は攻撃力が上がったので、そのまま物理攻撃でゴリ押しも可能。
重量感のある見た目に反して素早さがとても高い。
守備力は高く、ビリビリボディなので物理攻撃をしてきた「こうどうはやい」の特性を持つモンスターをマヒで止めることもできる。そのおかげで魔神攻撃の命中率が相対的に上がり、相手はうかつに物理攻撃をすることができなくなっている。
またマダンテには強いが、イオ、ドルマ、ベタンの属性攻撃の猛攻を受けるとあっけなく落ちることも珍しくない。
HPも前作より上がったとはいえギガモンスターの中では低いほうなので体技、呪文をくらい続けるとすぐにやられてしまう。
今作ではG枠+S枠の構成ができるので、スライダークロボにつけるパートナーが重要になっていく。

#comment
&br;

-----------------------------------------------------------------
**スキル考察 [#x587d671]
|~戦闘系|~重要な特技・特性|~備考|h
|130|250|500|c
|グランスペルSP|各呪文|   |
|   |   |   |
|   |   |   |
|   |   |   |
|   |   |   |

|~能力アップ・ガード系|~合計値や重要な特性・耐性|~備考|h
|130|250|500|c
|   |   |   |
|   |   |   |
|   |   |   |
|   |   |   |
|   |   |   |

#comment
&br;

-----------------------------------------------------------------
**特技・特性考察 [#xb52a0b6]
|~種別|~特技・特性など|~対象|~上限|~耐性|~備考|h
|CENTER:|120|CENTER:60|RIGHT:|CENTER:60|560|c
|呪文|マダンテ|敵全体|768|炎ブレス|&color(red){※記入例};|
|息|オーロラブレス|敵全体|600|炎ブレス&br;吹雪ブレス|&color(red){※記入例};|
|斬撃|アンカーナックル|敵単体|999|-|&color(red){※記入例};|
|体技|ステルスアタック|敵全体|999|-|&color(red){※記入例};|
|踊り|   |-|-|-|   |
|戦術|   |-|-|-|   |
|特性|   |-|-|-|   |
|耐性|   |-|-|-|   |
|  |   |-|-|-|   |
|  |   |-|-|-|   |

#comment
&br;

-----------------------------------------------------------------
**パーティ考察 [#xb52a0b6]
|~ランク|~モンスター|~系統|~サイズ|~備考|h
|CENTER:|130|CENTER:|CENTER:|640|c
|SS|ダイヤモンドスライム|スラ|S|スライダークロボが苦手とする呪文、体技をシャットアウトすることができる身代わり役。パートナーの中ではもっとも相性のいいモンスター。|
|(A)|メカバーン|ドラ|S|同じく身代わり役。ただし体技が通るので過信は禁物。|
| |   |  | |   |
| |   |  | |   |
| |   |  | |   |
| |   |  | |   |
| |   |  | |   |

#comment
&br;

-----------------------------------------------------------------
**○○○考察 [#s3a4a1d8]
このスペースは、その他このモンスターの特別考察すべき物を追記して下さい。何も無ければこの部分は削除して下さい。&br;
例 : メタル系モンスターのHPライン、アタッカーの攻撃力ラインなど

#comment
&br;

//---------------------------------------------------------------------
*型サンプル [#p046b7b4]
**基本型 [#p2467176]
|100|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|c
|~確定スキル|   |   |   |   |   |
|~選択スキル|   |   |   |   |   |
|~|   |   |   |   |   |
|~重要な技や特性|   |   |   |   |   |
|~|   |   |   |   |   |
【この型の説明文】

#comment
&br;

-----------------------------------------------------------------
**○○○型 [#g52c4f4f]
|100|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|c
|~確定スキル|   |   |   |   |   |
|~選択スキル|   |   |   |   |   |
|~|   |   |   |   |   |
|~重要な技や特性|   |   |   |   |   |
|~|   |   |   |   |   |
【この型の説明文】

#comment
&br;

-----------------------------------------------------------------
**○○○型 [#b1691fd1]
|100|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|c
|~確定スキル|   |   |   |   |   |
|~選択スキル|   |   |   |   |   |
|~|   |   |   |   |   |
|~重要な技や特性|   |   |   |   |   |
|~|   |   |   |   |   |
【この型の説明文】

#comment
&br;

//---------------------------------------------------------------------
*VS モンスター名 [#z9b968a2]
【対戦相手が使ってきた時の対策説明文】

***対策モンスター [#sd38cb94]
|~ランク|~モンスター|~系統|~サイズ|~備考|h
|CENTER:|130|CENTER:|CENTER:|640|c
| |   |  | |   |
| |   |  | |   |
| |   |  | |   |
| |   |  | |   |
| |   |  | |   |

***対策特技・特性など [#ec4758f9]
|~種別|~特技・特性など|~対象|~上限|~耐性|~備考|h
|CENTER:|120|CENTER:60|RIGHT:|CENTER:60|560|c
|呪文|マダンテ|敵全体|768|炎ブレス|&color(red){※記入例};|
|息|オーロラブレス|敵全体|600|炎ブレス&br;吹雪ブレス|&color(red){※記入例};|
|斬撃|アンカーナックル|敵単体|999|-|&color(red){※記入例};|
|体技|ステルスアタック|敵全体|999|-|&color(red){※記入例};|
|踊り|   |-|-|-|   |
|戦術|   |-|-|-|   |
|特性|   |-|-|-|   |
|  |   |-|-|-|   |
|  |   |-|-|-|   |

#comment
&br;