[[Wiki運営方針要望]]

-前作プロフェッショナルに比べ、特性の数が増えているのに、フォーマットの特性欄は4つしかない、増やすことはできないのか? -- スキッパー &new{2012-07-25 (水) 14:19:12};
--フォーマットを弄ってみたけどどうかな。 -- 名無し &new{2012-07-25 (水) 14:26:40};
---おつ -- 名無し &new{2012-07-27 (金) 09:00:57};
-エリスグールのページを利用して、新しいフォーマットを考えてみたのだが、どうかな? -- スキッパー &new{2012-07-31 (火) 11:40:09};
--特性が別になって幅を圧迫しなくていいね。いいと思う。 -- 名無し &new{2012-08-01 (水) 22:57:19};
---ちなみに、装備可能武器の項目は削っています、みしらぬ人と対戦をメインにするなら武器は使えないから削っても問題ないかなと思ったからです。 -- スキッパー &new{2012-08-02 (木) 17:55:15};
-やっぱりテリー3Dの対策wikiがあったんですね。&br;ここのwikiを作成してくれた人、おつです。 -- ライブラ &new{2012-08-16 (木) 16:46:49};
--それと、考えてみたのですがモンスターについて質問があります&br;ここにのっているモンスターは全て究極化前提のステータス、耐性でしょうか?&br;もし、そうでなければ究極化した時のステータス、耐性に書き直してよろしいでしょうか? -- ライブラ &new{2012-08-16 (木) 16:54:09};
-これから充実していくのでしょうか。対戦用のサイトが少ないので頑張ってください。 役割構成のところが、1:1:1など3枠構成になっています。4枠の誤りではないでしょうか? -- こっぽら &new{2012-09-06 (木) 06:28:03};
-魔教師エルシオンのページに「死ね」と2コも書かれています。直してください。 -- スキッパー &new{2012-11-09 (金) 16:50:21};
--直しました。 -- 管理人 &new{2012-11-09 (金) 21:10:50};
-俺のような正規のサイトの宣伝ならよいが詐欺が来たときへの対処のためにA級悪金から解放してくれ&br;まぁ、荒しの気持ちも分かったを&br;だが、俺がやった理由はIPアド晒しをやめてくれと言うだけ -- 名無し &new{2012-11-20 (火) 17:08:01};