*キラーマジンガ [#bdd542b7]
|~No.|~ランク|~系統|~サイズ|~HP|~MP|~攻撃|~守備|~素早|~賢さ|>|>|>|>|~特性|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:50|CENTER:|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|c
|528|S|物質|S|1178|300|960|1080|840|240|スタンダードボディ|れんぞく(3回)|AI 1~2回行動|つねにマホカンタ(+25)|ときどきバイキルト(+50)|

|>|>|>|>|~装備可能武器|~所持スキル|~位階配合|~特殊配合|~スカウト|~主な出現場所|h
|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:130|CENTER:|CENTER:|CENTER:|370|c
|剣|ヤリ|オノ|ツメ|杖|キラーマジンガ|×|○|×|他国マスター|

***耐性表 [#ve8ce567]
|60|CENTER:40|60|CENTER:40|60|CENTER:40|60|CENTER:40|60|CENTER:40|60|CENTER:40|60|CENTER:40|c
|メラ| |デイン|&color(red){''無効''};|炎ブレス| |体技封じ|''弱い''|マホトラ|&color(olive){''半減''};|マインド|&color(red){''無効''};|ルカニ|''弱い''|
|イオ| |ドルマ| |吹雪ブレス| |斬撃封じ|&color(olive){''半減''};|マホトーン|''弱い''|マヒ|''弱い''|ボミエ| |
|バギ|''弱い''|ギラ| |ザキ|&color(red){''無効''};|息封じ| |毒|&color(red){''無効''};|眠り|&color(olive){''半減''};|フール|&color(red){''無効''};|
|ヒャド|&color(olive){''半減''};|ベタン|&color(olive){''半減''};|マヌーサ| |踊り封じ|''弱い''|混乱|''弱い''|ダウン|&color(olive){''半減''};|ハック|&color(olive){''半減''};|

***代表的な配合例 [#vaded807]
|CENTER:160|CENTER:|CENTER:160|c
|ドラゴンマシン|┓&br;┣&br;┛|キラーマジンガ|
|キラーマシン3|~|~|

***主な配合先 [#j37f6bba]
サージタウス

-----------------------------------------------------------------
|~サイズ|~比較モンスター|~系統|~HP|~MP|~攻撃|~守備|~素早|~賢さ|~特性1|~特性2|~特性3|~特性4|~特性5|h
|CENTER:|130|CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|SIZE(11):110|SIZE(11):110|SIZE(11):110|SIZE(11):110|SIZE(11):110|c
|S|キラーマジンガ|物質|1178|300|960|1080|840|240|スタンダードボディ|れんぞく(3回)|AI 1~2回行動|つねにマホカンタ(+25)|ときどきバイキルト(+50)|
| |   |  | | | | | | |   |   |   |   |   |
| |   |  | | | | | | |   |   |   |   |   |
| |   |  | | | | | | |   |   |   |   |   |
| |   |  | | | | | | |   |   |   |   |   |

-----------------------------------------------------------------
#contents

//---------------------------------------------------------------------
*対戦考察 [#w82abcea]
【このモンスターの全体説明文】
前作に引き続き登場したキラーマシン一族、DQ6では有名な通称''マジンガ様''。
前作より攻撃力がちょっと上がり、守備力にいたっては1000越え。
しかし、賢さは相変わらず低いのでAI戦では思わぬ行動に出ることも。
つねにマホカンタ持ちなので呪文に対しては強いが、相変わらず混乱とルカニには弱い。
今作では「空裂斬」が弱体化されたので、バギ耐性が弱くても多少は危険性がなくなった。
しかし、新たな脅威として斬撃を封じる「赤い霧」が出たことによりせっかくの攻撃力が無意味になることがある。
そして問題であったすばやさは、究極配合で「こうどうアップ」を選べば念願の「こうどう はやい」を習得できる。
だが状態異常に対してもっと弱くなる上に、他のモンスターもこれを習得してる場合が多いのであまり意味がなかったりする。
やはり今回も使いづらいか。

#comment


-----------------------------------------------------------------
**スキル考察 [#x587d671]
|~戦闘系|~重要な特技・特性|~備考|h
|130|250|500|c
|キラーマジンガ|かぶとわり、魔神斬り、てんいむほう斬、しんらばんしょう斬、つるぎのまい、海破斬|これだけ斬撃系がそろえば問題なしのスキル。&br;ただし、赤い霧で全て使えなくなる。|
|   |   |   |
|   |   |   |
|   |   |   |
|   |   |   |

|~能力アップ・ガード系|~合計値や重要な特性・耐性|~備考|h
|130|250|500|c
|こうげきアップSP|+300|長所を上げれる。|
|   |   |   |
|   |   |   |
|   |   |   |
|   |   |   |

#comment


-----------------------------------------------------------------
**特技・特性考察 [#xb52a0b6]
|~種別|~特技・特性など|~対象|~上限|~耐性|~備考|h
|CENTER:|120|CENTER:60|RIGHT:|CENTER:60|560|c
|呪文|マダンテ|敵全体|768|炎ブレス|&color(red){※記入例};|
|息|オーロラブレス|敵全体|600|炎ブレス&br;吹雪ブレス|&color(red){※記入例};|
|斬撃|アンカーナックル|敵単体|999|-|&color(red){※記入例};|
|体技|ステルスアタック|敵全体|999|-|&color(red){※記入例};|
|踊り|   |-|-|-|   |
|戦術|   |-|-|-|   |
|特性|   |-|-|-|   |
|耐性|   |-|-|-|   |
|  |   |-|-|-|   |
|  |   |-|-|-|   |

#comment
&br;

-----------------------------------------------------------------
**パーティ考察 [#xb52a0b6]
|~ランク|~モンスター|~系統|~サイズ|~備考|h
|CENTER:|130|CENTER:|CENTER:|640|c
| |   |  | |   |
| |   |  | |   |
| |   |  | |   |
| |   |  | |   |
| |   |  | |   |

#comment
&br;

-----------------------------------------------------------------
**○○○考察 [#s3a4a1d8]
このスペースは、その他このモンスターの特別考察すべき物を追記して下さい。何も無ければこの部分は削除して下さい。&br;
例 : メタル系モンスターのHPライン、アタッカーの攻撃力ラインなど

#comment
&br;

//---------------------------------------------------------------------
*型サンプル [#p046b7b4]
**基本型 [#p2467176]
|100|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|c
|~確定スキル|   |   |   |   |   |
|~選択スキル|   |   |   |   |   |
|~|   |   |   |   |   |
|~重要な技や特性|   |   |   |   |   |
|~|   |   |   |   |   |
【この型の説明文】

#comment
&br;

-----------------------------------------------------------------
**○○○型 [#g52c4f4f]
|100|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|c
|~確定スキル|   |   |   |   |   |
|~選択スキル|   |   |   |   |   |
|~|   |   |   |   |   |
|~重要な技や特性|   |   |   |   |   |
|~|   |   |   |   |   |
【この型の説明文】

#comment
&br;

-----------------------------------------------------------------
**○○○型 [#b1691fd1]
|100|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|c
|~確定スキル|   |   |   |   |   |
|~選択スキル|   |   |   |   |   |
|~|   |   |   |   |   |
|~重要な技や特性|   |   |   |   |   |
|~|   |   |   |   |   |
【この型の説明文】

#comment
&br;

//---------------------------------------------------------------------
*VS キラーマジンガ [#z9b968a2]
【対戦相手が使ってきた時の対策説明文】

***対策モンスター [#sd38cb94]
|~ランク|~モンスター|~系統|~サイズ|~備考|h
|CENTER:|130|CENTER:|CENTER:|640|c
| |   |  | |   |
| |   |  | |   |
| |   |  | |   |
| |   |  | |   |
| |   |  | |   |

***対策特技・特性など [#ec4758f9]
|~種別|~特技・特性など|~対象|~上限|~耐性|~備考|h
|CENTER:|120|CENTER:60|RIGHT:|CENTER:60|560|c
|呪文|マダンテ|敵全体|768|炎ブレス|&color(red){※記入例};|
|息|オーロラブレス|敵全体|600|炎ブレス&br;吹雪ブレス|&color(red){※記入例};|
|斬撃|アンカーナックル|敵単体|9999|-|&color(red){※記入例};|
|体技|   |-|-|-|   |
|踊り|   |-|-|-|   |
|特殊|赤い霧|-|-|-|これひとつでマジンガ様の長所はほぼ消える。|
|特性|いきなり赤い霧|-|-|-|同上|
|特性|ときどき赤い霧|-|-|-|同上、こちらは確実性に欠ける。|
|  |   |-|-|-|   |

#comment
&br;