*ドラゴンバゲージ [#e9e3f14f]

|~No.|~ランク|~系統|~サイズ|>|>|>|>|~特性|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:50|CENTER:|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|c
|135|E|ドラゴン|S|スタンダートボディ|経験値増|ゴールド増|アイテム%アップ(+25)|スカウト%アップ(+50)|

|~配合状態|~HP|~MP|~攻撃|~守備|~素早|~賢さ|h
|CENTER:60|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|c
|通常|1627|252|850|940|600|400|
|究極|1903|303|1020|1128|720|480|
|行動アップ|1696|265|893|987|630|420|
|メタル|952|303|1020|1128|720|480|

|>|>|>|~装備可能武器|~所持スキル|~位階配合|~特殊配合|~スカウト|~主な出現場所|h
|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:130|CENTER:|CENTER:|CENTER:|370|c
|オノ|ハンマー|ツメ|杖|火炎|○|○|○|しあわせの扉|
-----------------------------------------------------------------
***耐性表 [#ve8ce567]
|60|CENTER:40|60|CENTER:40|60|CENTER:40|60|CENTER:40|60|CENTER:40|60|CENTER:40|60|CENTER:40|c
|メラ| |デイン| |炎ブレス| |体技封じ|&color(red){''無効''};|マホトラ| |マインド|&color(red){''無効''};|ルカニ|''弱い''|
|イオ| |ドルマ|&color(red){''無効''};|吹雪ブレス| |斬撃封じ|&color(red){''無効''};|マホトーン|''弱い''|マヒ| |ボミエ| |
|バギ| |ギラ|&color(olive){''半減''};|ザキ| |息封じ|&color(red){''無効''};|毒|''弱い''|眠り| |フール|&color(olive){''半減''};|
|ヒャド| |ベタン|''弱い''|マヌーサ|&color(olive){''半減''};|踊り封じ| |混乱| |ダウン| |ハック|''弱い''|

***代表的な配合例 [#vaded807]
位階配合
|CENTER:160|CENTER:|CENTER:160|c
|[[シャドー]]|┓&br;┣&br;┛|[[ドラゴンバゲージ]]|
|[[コドラ]]|~|~|

特殊配合
|CENTER:160|CENTER:|CENTER:160|c
|[[デンデン竜]]|┓&br;┣&br;┛|[[ドラゴンバゲージ]]|
|自然系|~|~|

***主な配合先 [#j37f6bba]


-----------------------------------------------------------------
|~サイズ|~比較究極化&br;モンスター|~系統|~HP|~MP|~攻撃|~守備|~素早|~賢さ|~特性1|~特性2|~特性3|~特性4|~特性5|h
|CENTER:|130|CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|SIZE(11):110|SIZE(11):110|SIZE(11):110|SIZE(11):110|SIZE(11):110|c
|S|[[ドラゴンバゲージ]]|ドラゴン|1903|303|1020|1128|720|480|スタンダートボディ|経験値増|ゴールド増|アイテム%アップ(+25)|スカウト%アップ(+50)|
|S|[[デンデン竜]]|ドラゴン|1834|300|1110|1104|690|660|スタンダートボディ|会心でやすい|まれにハイテンション|スタンダートキラー(+25)|ひんしで会心(+50)|
|S|[[ボーンプリズナー]]|ゾンビ|2006|330|1035|750|615|600|スタンダードボディ|ゴールド 増|アイテム%アップ|スカウト%アップ(+25)|おうえん(+50)|
|S|[[ポンポコだぬき]]|魔獣|1720|330|990|1110|990|720|スタンダードボディ|ぼやき|経験値 増|スカウト%アップ(+25)|テンションアップ(+50)|
|S|[[ポンポコあにき]]|魔獣|1725|346|987|987|933|1066|スタンダードボディ|れんぞく(2回)|ゴールド 増|経験値 増(+25)|スカウト%アップ(+50)|
|S|[[キラーピッケル]]|魔獣|1725|346|1000|1040|1066|586|スタンダードボディ|ゴールド 増|アイテム%アップ|経験値 増(+25)|スカウト%アップS(+50)|
-----------------------------------------------------------------
#contents

&size(18){※このページは作成したばかりなので、&color(red){''まずははぐれメタルキングのページを参考に内容を埋めていきましょう。''};};

&size(18){※フォーマットの変更は、膨大な数の他のモンスターページも全て変更しなくてはいけなくなるので止めて下さい。};

&size(18){※各表の備考欄は2行以内で簡潔にお願いします。};

//---------------------------------------------------------------------
*どう 私のこのボディ。ボンボンボンッで セクシーでしょ。 [#w82abcea]
食べ物を拾っては抱えている壷に保存するしっかり者。その壷は有名な陶芸家の作品らしい。
商人のような特性を持つが、対戦では全てが死に特性であるモンスター。
[[たぬき>ポンポコだぬき]]や[[その兄貴>ポンポコあにき]]などの稼ぎ特性仲間たちが申し訳程度に対戦用特性を持つ中こいつと[[ピッケル>キラーピッケル]]はすべて稼ぎ用特性で埋めている。ある意味男らしい。
初登場のドラクエ8ではバトルロードBランクで猛威を振るったが、今作では欠片も見られないだろう。ストーリーでの活躍に期待。
まあ一応ステータスは悪くないのでちゃんと育てれば対戦でもそれなりに使えるだろう。

#comment
&br;

-----------------------------------------------------------------
**スキル考察 [#x587d671]
|~戦闘系|~重要な特技・特性|~備考|h
|130|250|500|c
|キラーマジンガ|各種斬撃|打撃型のお約束。|
|   |   |   |
|   |   |   |

|~能力アップ・ガード系|~合計値や重要な特性・耐性|~備考|h
|130|250|500|c
|攻撃アップSP|攻撃+300|   |
|守備アップ3|守備+228、ルカニガード|   |
|   |   |   |
|   |   |   |
|   |   |   |

#comment
&br;

-----------------------------------------------------------------
**特技・特性考察 [#xb52a0b6]
|~種別|~特技・特性など|~対象|~上限|~耐性|~備考|h
|CENTER:|120|CENTER:60|RIGHT:|CENTER:60|560|c
|呪文|マダンテ|敵全体|768|炎ブレス|&color(red){※記入例};|
|息|オーロラブレス|敵全体|600|炎ブレス&br;吹雪ブレス|&color(red){※記入例};|
|斬撃|アンカーナックル|敵単体|999|-|&color(red){※記入例};|
|体技|ステルスアタック|敵全体|999|-|&color(red){※記入例};|
|踊り|   |-|-|-|   |
|特殊|   |-|-|-|   |
|戦術|   |-|-|-|   |
|特性|   |-|-|-|   |
|耐性|   |-|-|-|   |
|  |   |-|-|-|   |
|  |   |-|-|-|   |

#comment
&br;

-----------------------------------------------------------------
**パーティ考察 [#xb52a0b6]
|~ランク|~モンスター|~系統|~サイズ|~備考|h
|CENTER:|130|CENTER:|CENTER:|640|c
| |   |  | |   |
| |   |  | |   |
| |   |  | |   |
| |   |  | |   |
| |   |  | |   |

#comment
&br;

-----------------------------------------------------------------
**○○○考察 [#s3a4a1d8]
このスペースは、その他このモンスターの特別考察すべき物を追記して下さい。何も無ければこの部分は削除して下さい。&br;
例 : メタル系モンスターのHPライン、アタッカーの攻撃力ラインなど

#comment
&br;

//---------------------------------------------------------------------
*型サンプル [#p046b7b4]
**基本型 [#p2467176]
|100|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|c
|~確定スキル|   |   |   |   |   |
|~選択スキル|   |   |   |   |   |
|~|   |   |   |   |   |
|~重要な技や特性|   |   |   |   |   |
|~|   |   |   |   |   |
【この型の説明文】

#comment
&br;

-----------------------------------------------------------------
**○○○型 [#g52c4f4f]
|100|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|c
|~確定スキル|   |   |   |   |   |
|~選択スキル|   |   |   |   |   |
|~|   |   |   |   |   |
|~重要な技や特性|   |   |   |   |   |
|~|   |   |   |   |   |
【この型の説明文】

#comment
&br;

-----------------------------------------------------------------
**○○○型 [#b1691fd1]
|100|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|c
|~確定スキル|   |   |   |   |   |
|~選択スキル|   |   |   |   |   |
|~|   |   |   |   |   |
|~重要な技や特性|   |   |   |   |   |
|~|   |   |   |   |   |
【この型の説明文】

#comment
&br;

//---------------------------------------------------------------------
*VS モンスター名 [#z9b968a2]
【対戦相手が使ってきた時の対策説明文】

***対策モンスター [#sd38cb94]
|~ランク|~モンスター|~系統|~サイズ|~備考|h
|CENTER:|130|CENTER:|CENTER:|640|c
| |   |  | |   |
| |   |  | |   |
| |   |  | |   |
| |   |  | |   |
| |   |  | |   |

***対策特技・特性など [#ec4758f9]
|~種別|~特技・特性など|~対象|~上限|~耐性|~備考|h
|CENTER:|120|CENTER:60|RIGHT:|CENTER:60|560|c
|呪文|マダンテ|敵全体|768|炎ブレス|&color(red){※記入例};|
|息|オーロラブレス|敵全体|600|炎ブレス&br;吹雪ブレス|&color(red){※記入例};|
|斬撃|アンカーナックル|敵単体|999|-|&color(red){※記入例};|
|体技|ステルスアタック|敵全体|999|-|&color(red){※記入例};|
|踊り|   |-|-|-|   |
|特殊|   |-|-|-|   |
|戦術|   |-|-|-|   |
|特性|   |-|-|-|   |
|  |   |-|-|-|   |
|  |   |-|-|-|   |

#comment
&br;