*編集ルール [#zfcc2194]
#contents

//-----------------------------------------------------------------
**記載内容について [#t2600c67]
当Wikiに記載する内容は、必ず自分自身で確かめた情報を載せる様にお願いします。&br;
当Wikiは多くの有志の協力により成り立っていますので、他の媒体の情報をそのまま引用・転載する事を固く禁じます。&br;
もしそういった行為が発見された場合、&color(red){予告なく閲覧制限を掛けさせて頂き法的責任を取って頂く事もございます};のでご了承下さい。&br;
&br;

**議論の期間について [#j922d30c]
各変更・削除などの議論は、''目安として1週間程度''意見が出揃うまで議論した上で決議・編集をしましょう。&br;
もし早い段階で多くの意見が出た場合でも、''最低3日間''は様子を見てから決議・編集をお願いします。&br;
また、決議後20レスを超えた議論は要点をまとめて本文に追記・変更を加え、最低限必要だと思われるコメントや流れを残し、それ以外は古いものから削除していって下さい。&br;
格上げ・格下げの終了した議論については 過去議論 へそのまま移動編集をお願いします。&br;
&br;

**コメント欄について [#fd1fd001]
基本的にコメントをする場合は、必ず名前も打ち込み責任を伴った書き込みをしましょう。&br;
名前が無い無責任なコメントは、削除対象となるので注意して下さい。&br;
また、複数名義でコメントし所謂「自作自演」を行なっている場合や、勝手に他人名義でコメントし議論を混乱させる様な行為を行なった方は、&br;管理者側で予告なく閲覧制限を掛けさせて頂きますのでご了承下さい。&br;
&br;

**削除の事後承諾について [#of08fabb]
データ打ち込みミスなど以外の議論の過程や型などを削除する場合、あらかじめ提案するか事後承諾を取るようにして下さい。&br;
明らかに実用性に足らないと判断できる型なども、必ず削除理由を明記してください。&br; 
これは、削除したことによる非本質的な言い合い(喧嘩)を防ぐためでもあります。&br;
基本的に、流れを読んで下さい。自分の判断が絶対ではありません。&br;
&br;

**モンスター考察について [#bab17570]
//***モンスター追加手順 [#pc33523a]
//まずはWikiメニューにある テンプレート のページを元にして、上の【ページ作成】→【テンプ新規作成】からページ名を正式なモンスター名に設定して作成して下さい。&br;
//各モンスターの限界値や耐性などの詳細データは、[[本家サイト様>http://wiki.arrowy.org/dqmj2/]]にあるのでそちらから情報を調べて記載をお願いします。&br;
//モンスターページ作成後は必ず、五十音順とサイズ別、モンスター一覧の3つにそれぞれ今回作成したモンスターを追加して下さい。追加後、自動的にリンクが貼られます。&br;
//※最強モンスター追加の場合、五十音順には「最強」を除いた最初の文字のページに追加して下さい。&br;
//  例:最強スライム=ス、最強少年レオソード=シ&br;
//&br;
//
***モンスター追加手順 [#pc33523a]
まずはWikiメニューにある テンプレート のページを元にして、上の【ページ作成】→【テンプ新規作成】からページ名を正式なモンスター名に設定して作成して下さい。&br;
各モンスターの限界値や耐性などの詳細データは、[[本家サイト様>http://wiki.arrowy.org/dqmj2/]]にあるのでそちらから情報を調べて記載をお願いします。&br;
モンスターページ作成後は必ず、五十音順とサイズ別、モンスター一覧の3つにそれぞれ今回作成したモンスターを追加して下さい。追加後、自動的にリンクが貼られます。&br;
&br;

***要注意モンスター昇格手順 [#d0d69676]
まずはWikiメニューのモンスター考察にある 議論所 の「格上げ議論」に追加して議論を行なって下さい。&br;
//上記手順でモンスターを追加した後、Wikiメニューのモンスター考察にある 議論所 の「格上げ議論」に追加してまずは議論を行なって下さい。&br;
上記手順でモンスターを追加した後、Wikiメニューのモンスター考察にある 議論所 の「格上げ議論」に追加してまずは議論を行なって下さい。&br;
議論の結果、有効コメント数2/3以上の賛成を得られて初めて 要注意モンスター への昇格を認められます。&br;
残念ながら今回昇格できなかった場合でも流行や対戦環境の変化などで今後格上げされる可能性は十分にあるので、&br;そのモンスターの個別考察ページでより高い有用性や他モンスターとの差別化などを議論し、他の閲覧者も納得できる様な追記をしていって下さい。&br;
モンスター個別考察ページの追加を希望される方は、Wiki運営方針要望の方へ要望を出して頂ければ管理者側で作成します。&br;
&br;

***要注意モンスター降格手順 [#i455180f]
こちらも上記同様、まずは 議論所 の「格下げ議論」に追加して議論を行なって下さい。&br;
有効コメント数2/3以上の同意を得た上で 要注意モンスター から モンスター用途一覧 へ降格とします。&br;
また、その後環境の変化などで再度重要視される様であれば「格上げ議論」で議論をした後、昇格を行なって下さい。&br;
&br;

***ネタモンスターまとめのモンスターの昇格手順 [#neu7yu78]
[[ネタモンスターまとめ]] のページでは、&color(red){''どう扱っても一線級に満たないまたは他のモンスターの劣化にしかならない''};モンスターを記載しています。&br;
その中でネタ呼ばわりされていることに納得のいかないモンスターがいた場合、まずはページ内にあるコメント・意見欄にて議論を行なって下さい。&br;
有効コメント数2/3以上の同意を得た上で ネタモンスターまとめ から外されます。&br;
&br;
**解釈の違いについて [#t9a2c415]
特技や特性の効果を勘違いした書き込みを防止する為、自分が一度も使ったことのない机上論を書き込むのは控えるようにしましょう。&br;
&br;

**対戦ルールの解釈について [#p15bb195]
&color(red){''修正・情報提供ご協力お願いします。''};

基本的に、&color(red){''みしらぬ人と対戦<むさべつ級>''};をメインに考察しているサイトです。&br;
ただし、他の対戦ルールの話をしてはいけないという事ではないので、議論をする時は混乱のない様に「AI戦闘の場合は」などの前置きをした上でコメントをお願いします。
|~対戦ルール|~ラウンド|~作戦|~入れかえ|~種族|~入力時間|~ランク|h
|120|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|c
|&color(red){みしらぬ人と対戦};|&color(red){10ラウンド};|&color(red){フリー};|&color(red){1回のみ};|&color(red){同系統OK};|&color(red){30秒};|&color(red){無差別級};&br;F~D級&br;C~A級&br;S・SS級|
|スタンダードルール|10ラウンド|フリー|禁止|同系統OK|30秒|無差別級|
|SQEXルール|10ラウンド|AIのみ|1回のみ|同系統OK|30秒|無差別級|
|決定戦ルール|10ラウンド|AIのみ|禁止|同系統禁止|無制限|無差別級|
|プレゼント対戦|10ラウンド|フリー|1回のみ|全てOK|無制限|無差別級|
|カスタムルール|無制限&br;5ラウンド&br;10ラウンド|フリー&br;AIのみ|フリー&br;1回のみ&br;禁止|全てOK&br;同系統OK&br;同系統禁止|無制限&br;15秒&br;30秒|無差別級|
&br;


**「劣化」記述について [#l4608afd]
モンスターにおける「劣化」の定義は、似たような役割の2匹のモンスター(A、B)の間で、BがAに「性能面」で劣っている場合のことを言います。&br;
一般的な「劣化」の定義とは異なるので注意しましょう。&br;
あとサイズが異なっていても役割が似ていれば劣化といえることもありますし、上位互換とされるモンスターが持っていない特性、耐性等を持っていても場合によっては劣化が成立します。&br;
要するに、劣化でないことを証明するには「上位互換とされるモンスターが持つメリット」を総合的に上回る必要があるのです。&br;
…と此処まで定義を書きましたが、結論は「劣化」と書くのは自由ということなんです。しかし何故劣化になるのか根拠を伴う理由を明記しましょう。&br;
その上で、どうなれば劣化にならないのかも書けるとベターです。(特性、耐性、限界値など、そのモンスターのメリット比較対象に上がるでしょう。)&br;
そのモンスターの個性を引き出し、他と差別化するような議論が、本来望まれているのでしょうか。&br;
勝つためにはそういう作業も必要ですが、結局このWikiにある情報から選択するのは閲覧者です。&br;
劣化を理由とした全否定はしないでください。&br;
&br;