致命的バグ

アヒルボート、NO!

キュノスのアヒルボート屋との会話イベントで鳥の島に行けるようになった後、そばのアヒルボートに乗るかどうかという選択で「アヒルボート、NO!」を選びキャンセルすると、次のような現象が起こる。

バグ

「PS2版TOD」からの流用

一瞬見える…

(攻略チャート7の)サンドリオンでマザーゼロムを破壊するイベントの後、その部屋で戦闘を終了した直後に、一瞬だけマザーゼロム達が見える。

パネルが使えない

戦闘中にコネクトパネルを連打していると、パネルが赤くなったまま戦闘終了まで選択出来なくなる場合がある
回復する為には、誰かのCBを使用すること(CBを使用すると、コネクトパネルが全てリセットされる)

マジックガード永続

マジックガード中に戦闘不能になり、その後ライフボトル等で復活するとマジックガードの効果がかかったまま自由に動ける。

終わらない詠唱

敵味方含め複数人が画面暗転系の術を詠唱中に、詠唱状態のいずれかの味方キャラクターが死んだ時、稀に詠唱が終わらなくなるバグが発生する。

一度発生すると敵味方を問わず全てのキャラクターが詠唱を終わらせることができなくなる。

コネクトパネルで呼び出した場合、プレイヤーキャラはいずれEGが尽きるため、場合によっては詰んでしまう。

が、逆にこれが発生した場合、ラスボスすら通常攻撃しかしなくなるため、楽々とクリアできてしまう。

エフェクト消滅バグ

上記バグが発生した場合に同時に起きる事が多いが、攻撃エフェクトが消えてしまい、エフェクト部分の攻撃判定も消滅する。
攻撃判定のすべてがエフェクトで構成されているイネス・ベリル・ヒスイのコンビネーションブラスターがかわいそうな事になる。
そうでなくともたまに攻撃エフェクトが消える場合がある。援護だろうが合技だろうが発生する恐れあり
ちなみに、相手側の秘奥義などにも影響が出るので…、リシアなんかは…。

エフェクトバグその2

画面暗転系の術とフラッシュティアを同時に発動すると、暗転エフェクトが相殺されて攻撃エフェクトが見づらくなる。

 少なくともグランドダッシャー、インブレイスエンドで確認。

 フラッシュティアでなくとも同じように画面が一瞬白くなる術なら同じ効果が得られかもしれないが未確認。

ずっと硬直

戦闘中に、攻撃をくらった状態の格好のままで固まる場合がある。(条件不明)
戦闘終了まで無抵抗に敵の攻撃を受け続けることを余儀なくされるので、万が一起こってしまった場合は、操作キャラを変更して戦闘に勝利するのがベストかと。
一人で戦闘しているときに起こると最悪。
 ※戦闘不能にするとか暗転系とかなど、未検証のものもあるので要検証なのだが、そう都合よく起こらないので… 
  戦闘不能→復帰で回復を確認

エリアルジャンプについて

クンツァイト/イネス/ベリルだけはエリアルジャンプを習得していても何故か二段ジャンプできない。
上記キャラで二段ジャンプする場合はジャンプ後に攻撃をしてY+↑で更に飛ぶ必要がある。
小ネタ/空中連続ジャンプについて参照

リンクカウンターが0になりました?

スピルメイズ内にいる時に他のデータをロードすると、何故かロード完了時にリンクカウンターが0になった場合のメッセージが表示される。
が、通常通りにデータはロードできるので全くなんの問題もないバグ。発動するのはクリア後から

ただし、自動でメッセージを送っている設定にしており、

「リンクカウンターが0になりました」の表記を自動で送ると、ゲームオーバーのメッセージが流れ、タイトルに戻ってしまう。

ロードも出来ていない状態になるし、ロード画面が変なことになるので(ロードは出来る)

自分で送るか、設定をオフにしておいたほうが良い。

変なミニマップ

通常、ダンジョンはクリアすればその時点でミニマップが完全に完成するのだが、キングクロスだけはそれが例外。
クリア前に埋めたミニマップの部分すらもリセットされてしまう。
L字型ドアを動かして進む階層では、いくつかの辺を埋めた後にまたその辺の端を通るとミニマップがおかしなことになる。
説明しにくいが、試してみればすぐにどういうことか分かると思う。
落とし穴が多数仕掛けられたエリアでは、落とし穴を踏んだ後に再度マップに入りなおすとモンスターが抜け落ちた床の上に鎮座していたり、一部の落とし穴の上にはプレイヤー自身が乗れたり・・・と、なんとも無茶苦茶なマップである。

カメラ酔い?

特務拠点ニーベルグの港マップで入り口側左の壁に沿って移動すると、ぐるんと急激にカメラが動く。

超反応ラピス

スピルーンを返した後のラピスは宿屋の左隅にいるが、カウンター右端の椅子からも話しかける事が出来る。

気絶で戦闘開始

バオウルフに入り近くの燭台に火を付けてフィールドに出るを選択すると以後の戦闘は敵が気絶状態で開始される。
ボスだろうがなんだろうが戦闘開始直後は必ず気絶している

通れません

バメル火山の毒ガスが充満してるフロアの上の道が、グラフィック上ではつながっているのに進めない。
ちなみに、簡易マップではちゃんと塞いである。

画面外へ

2回目のリグナトル駐屯地で盾の門に乗るときに「いいえ」を選ぶと、下画面マップが別の階層に変わり、
操作キャラを下に動かすと画面外へと行ってしまう。他のマップに行くと元に戻る

台詞だけ時間逆行

バオウルフにいる飢えた秘宝と戦った際の戦闘勝利セリフが、キングクロス時のもの(シングとヒスイが喧嘩している状態)になっている。

バグというより仕様。戦闘背景に応じてセリフが選ばれるようになっている。

重想空間ヘルウェルズ41〜49Fでも確認。こちらも、やはり戦闘背景が同じなので同様の事が言えるか。

変なリザルト

リザルト画面での勝利会話時、たまにベリルの動きがおかしくなる。
 今のところ「怪盗クンツァイト」「揺れすぎ」で確認
 ベリルが何も無い場所に怒鳴る電波キャラになったりエリア外に向かって走りながら内側に後進する神業を披露したりする。
リザルト画面で、キャラが左右反転するバグがある模様。条件不明。
ベリル以外のキャラでもときどき起こるが、反転していても違和感が無いものが多く気付きにくい。

変なリザルト2

シングやコハクは、戦闘勝利時に独りでも「みんな、油断するなよ。」「みんなと一緒なら怖くない」などと見えない誰かに話しかけたりする。
闘技場の他、シングは序盤のヒスイのソーマ入手前、コハクは霧の村レーブに初めて訪れた時のイベント中、リンクリストから入るスピルメイズで。
これもバグと言うよりは仕様か。

変なリザルト3

サイクロンを発動させて戦闘終了させると画面が凄く揺れる。仕様。

曲が戻る

中盤や終盤の曲になってもフェイク系との戦闘になれば一時的に序盤の戦闘曲になる。地下遺跡バオウルフの飢えた秘宝と戦闘すると早い。

ブロックが

機動結晶城サンドリオンにてブロックをずらしてエネルギーを扉に向けるところで(上のほう)、ブロックをはめた後、Aを押しっぱなしにしていると、その後もブロックを動かせる。

寝返った…?

隠しダンジョンで登場する敵ゼロム、ヒスティオルキスの「ナース」はなぜか敵全体ではなく味方全体に効果がある。
実際に体験してみるとかなりマヌケな光景。

ポルナレフ

ワンダリデルの旧市街からドームに向かう通路の入り口にある移動判定はすりぬけることができる。通路自体は空中で途切れているためすぐに引き返すことになるが、この時通路の入り口部分をくぐろうとすると、普通に旧市街側から通路に入った時と同様にドーム内に移動する。つまりドーム側から旧市街側に向かったのに、気がついたらドームに戻っていたという擬似的なポルナレフ体験ができる。

招き猫の空欄

アクセサリ屋の素材合成では所持数が最大の状態で合成しようとすると『アクセサリが一杯です』と表示されるが、
「3匹の招き猫」と「101匹招き猫」だけは何も表示されず空欄になる。
他にも「101匹招き猫」は手前に素材表が表示されると、奥で「101」以降の表示が消えているなどおかしな事が多い。

リンカーポイントもないのに

(プラッタのスピルメイズにて確認。おそらく他のスピルメイズの同様の場所でも発動?)

通常、スピルメイズ内ではリンカーポイントに重なるたびに効果音が流れるが、

最下層、イベントが起こるエリアでの入り口部分にはリンカーポイントがないくせに

重なるたびに効果音が流れる。パッと見何の変哲もない場所で効果音が流れる光景に違和感を覚えること間違いなし。

イーロイ回収できてる?

重想空間ヘルウェルズでは通常、イーロイに「話し掛けて」イーロイを回収する。
しかし、イーロイに話し掛けられる位置に居て、Xボタンでメニューを開き、何処でもいいので何か選択。
(具体的にはAボタンを押す。何を選んでもおk。)
すると、イーロイの台詞が現れ、回収が出来ちゃっている。
その状態になっている時は色々と変で、台詞が出てから、それぞれ

メニューを閉じればどちらも万事解決。ずっとはならないのでご安心を。

頂点の探索者

「青水晶の杖」の宝箱(救世システム・ガルデニア内)を開けていない状態で称号「頂点の探索者」を取得。

1周目なので「青水晶の杖」の引き継ぎなどはしていない。

 →仕様らしい。同じく貴重品である「大きな剣」の宝箱を開けない状態でも称号を取得できた。

番外:スピルメイズの青箱バグ(ガルド入手のはずが減少している)の考察

左項は箱を開けたときの表示で、右項は実際に起こる症状です。

+の値と−の値の差(絶対値の合計)が、2の累乗になっています。

これはおそらく、数値を符号付き8ビットで処理してしまったために起きた現象。
2進数で表して見ると、

1000=(1111101000)2
140=(10001100)2
200=(11001000)2

これらの下位8ビットを符号付き8ビット整数として見ると、

(11101000)2=-24
(10001100)2=-116
(11001000)2=-56

となる。
ここから考えると、拾った額が128ガルド以上の場合正しくない値で増減するということになる。

●追加検証
『下位8ビットを符号付8ビット整数で処理』が本当ならば、『額面通りではない少量の増加』もあり得ることになるので、追証してみました。

と出てきました。
それぞれの左項を二進に直して、下位8ビットを符号つきに直すと、右項に一致しました。

●結論?
『下位8ビットを符号付8ビット整数で処理』という仮説は、正しいという結論に達せそうです。

誤字

裏技