#author("2024-04-03T21:44:30+09:00","","")
#author("2024-06-06T16:25:14+09:00","","")
*もりのたかだい [#name]
#contents
-ダンジョンデータの凡例は[[こちら>ダンジョン(凡例)]]

**ダンジョン情報 [#jyouhou]
***[[もりのたかだい>#data1]] [#data1]
-最上階:12F
-特別ルール
--主人公とパートナーとジュプトルとセレビィの4匹で挑む
--敵は仲間にならない
-出現条件:くろのもりクリア
-入場条件:なし
--主人公・パートナー・ジュプトル・セレビィの4匹で行動。
--敵は仲間にならない。
-出現条件:なし
-入場条件:[[くろのもり]]クリア
-崩落条件:[[もりのたかだい>#data1]]クリア
-ボス:なし
-チャプター:ほしのていしのしんじつ(Chapter-15)
-チャプター:[[15「ほしのていしのしんじつ」>攻略チャート3#chap15]]
-推奨Lv:34
-友達救助
--10回まで依頼可能
--10回まで友達救助に挑戦可能
-最初の目的:「もりのたかだいの ちょうじょうを めざす」
--10回まで依頼可能。
--10回まで友達救助に挑戦可能。
-最初の目的:「もりのたかだいの ちょうじょうを めざす」
-クリア条件
--次のダンジョンへの進行条件:
--次のダンジョンへの進行条件:12Fの踏破
-初クリア特典:
--[[もりのたかだい>#data1]]からの救助依頼(友達救助のみ)を遂行できるようになる。 
--クリア後、キザキのもりへ移動可能になる。→[[NEXT>#next]]
-クリア後:
&color(red){再度このダンジョンに入場することはできなくなる。};

-施設
--店:なし
--ひみつのバザー:なし
--モンスターハウス:なし

-固定アイテム:なし

-[[あしもと>ミニデータ#wana]]
--ふしぎなゆか:あり
--ワナ:あり

-データ
--明るさ:
--[[地形>ミニデータ#tikei]]:
--[[天気>ミニデータ#tenki]]
---
--[[フロアの属性>#floor]]:
--明るさ:明るい
--[[地形>ミニデータ#tikei]]:3F、5F、8F、11Fで水路
--[[天気>ミニデータ#tenki]]:全フロアはれ
--[[フロアの属性>ミニデータ#floor]]:[[草むら>ミニデータ#kusamura]]
--[[もりのたかだい>#data1]]からの依頼:来ない
---ダンジョンを解禁する手段によっては来るようになる。
--救助依頼のむずかしさ
---1F:E
2-8F:S
9-12F:☆1
---2-8F:S
---9-12F:☆1

-備考
--草タイプのポケモンメインかと思いきや、岩・鋼・地面タイプのポケモンが多数登場するので意表を突かれる。
--時闇と違い、''ロコンは今作では主人公&パートナー候補に選ばれたのでストーリークリア後のともだち救助の時のみしか登場しない。''そのため若干難易度は下がった。
--時闇では[[ロコン]]が敵として出現していたが、今作では主人公&パートナー候補に選ばれたので''ストーリークリア後に時闇の友達救助を行う時のみしか出現しない。''そのため若干難易度は下がった。
--IQアッパーを装備していると、2F、4F、6F、8F、10F、12Fでかしこさが上がる。

**NEXT [#next]
-[[キザキのもり]](クリア)

**ポケモン出現情報 [#syutugen]
-注意するべき点は、''太字''や''&color(red){赤太字};''で強調される。

***[[もりのたかだい>#dungeon1]] [#dungeon1]
|~出現ポケモン|~レ&br;ベ&br;ル|~H&br;P|~ |~こ&br;う&br;げ&br;き|~ぼ&br;う&br;ぎ&br;ょ|~と&br;く&br;こ&br;う|~と&br;く&br;ぼ&br;う|~ |~経&br;験&br;値|~出&br;現&br;階&br;層|~備考|h
||RIGHT:|RIGHT:||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|||||c
|''サイドン''|30&br;31&br;32|82&br;85&br;88|||||||232&br;238&br;244|1-5F&br;6-9F&br;10-12F|''ロックブラスト'' ''みだれづき''&br;''こわいかお'' ふみつけ他&br;特性''ひらいしん''・いしあたま&br;&br;2種の連続技を持ち、鈍足まで撒く。&br;更に砂が吹いていると鬼特防。&br;でんきタイプは''ひらいしん''にも注意。|
|''ハガネール''|30&br;31&br;32|105&br;107&br;109|~|47&br;49&br;49|34&br;34&br;36|45&br;45&br;47|32&br;34&br;34|~|224&br;230&br;236|1-5F&br;6-9F&br;10-12F|''ロックカット'' ''いやなおと'' ''すなあらし''&br;たたきつける がんせきふうじ他&br;特性いしあたま・がんじょう&br;&br;サイドンと一緒にいる時に「''ロックカット''」から&br;「''いやなおと''」を連発されると死が見える。&br;更に「''すなあらし''」まで習得しているので&br;カバルドンがいなくても安心できない。|
|ボスゴドラ|31&br;32&br;33|84&br;86&br;88|~|||||~|244&br;250&br;256|1-5F&br;6-9F&br;10-12F|''どろかけ'' ほえる とっしん&br;アイアンヘッド てっぺき他&br;特性がんじょう・いしあたま&br;&br;硬そうな見た目だが柔らかい。&br;一応「''どろかけ''」と砂嵐による特防アップに注意。&br;ノーマルタイプ技は効きづらい。|
|''カバルドン''|28&br;29&br;30|71&br;74&br;77|~||||||228&br;234&br;239|1-5F&br;6-9F&br;10-12F|''あくび'' ''すなかけ'' かみつく&br;とっしん すなじごく他&br;特性''すなおこし''&br;&br;特性で砂嵐を吹かせ、「''あくび''」で眠らせてくる。&br;だが本体の強さ自体は大したことない。&br;出現率が低いのが救い。|
|リーフィア|30&br;31&br;32|102&br;104&br;106|||||||68&br;70&br;72|1-5F&br;6-9F&br;10-12F|''はっぱカッター'' ''こうごうせい''&br;''すなかけ'' でんこうせっか他&br;特性リーフガード&br;&br;&br;主人公候補の進化形。&br;能力が高く回復技も持つ。&br;遠距離からの「''はっぱカッター''」も厄介。|
|''サイドン''|30&br;31&br;32|82&br;85&br;88||47&br;49&br;50|36&br;38&br;39|44&br;46&br;47|40&br;42&br;43||232&br;238&br;243.5|1-5F&br;6-9F&br;10-12F|''ロックブラスト'' ''みだれづき''&br;''こわいかお'' ふみつけ他&br;特性''ひらいしん''・いしあたま&br;&br;2種の連続技を持ち、鈍足まで撒く。&br;更に砂が吹いていると鬼特防。&br;でんきタイプは''ひらいしん''にも注意。|
|''ハガネール''|30&br;31&br;32|105&br;107&br;109|~|47&br;49&br;49|34&br;34&br;36|45&br;45&br;47|32&br;34&br;34|~|224&br;230&br;235.5|1-5F&br;6-9F&br;10-12F|''ロックカット'' ''いやなおと'' ''すなあらし''&br;たたきつける がんせきふうじ他&br;特性いしあたま・がんじょう&br;&br;サイドンと一緒にいる時に「''ロックカット''」から&br;「''いやなおと''」を連発されると死が見える。&br;更に「''すなあらし''」まで習得しているので&br;カバルドンがいなくても安心できない。|
|ボスゴドラ|31&br;32&br;33|84&br;86&br;88|~|41&br;43&br;45|30&br;32&br;34|40&br;42&br;44|31&br;33&br;35|~|244&br;250&br;256|1-5F&br;6-9F&br;10-12F|''どろかけ'' ほえる とっしん&br;アイアンヘッド てっぺき他&br;特性がんじょう・いしあたま&br;&br;硬そうな見た目だが柔らかい。&br;一応「''どろかけ''」と砂嵐による特防アップに注意。&br;ノーマルタイプ技は効きづらい。|
|''カバルドン''|28&br;29&br;30|71&br;74&br;77|~|50&br;52&br;54|38&br;40&br;42|49&br;51&br;53|38&br;40&br;42||227.5&br;233.5&br;239.5|1-5F&br;6-9F&br;10-12F|''あくび'' ''すなかけ'' かみつく&br;とっしん すなじごく他&br;特性''すなおこし''&br;&br;特性で砂嵐を吹かせ、「''あくび''」で眠らせてくる。&br;だが本体の強さ自体は大したことない。&br;出現率が低いのが救い。|
|リーフィア|30&br;31&br;32|102&br;104&br;106||52&br;53&br;54|49&br;50&br;51|50&br;51&br;52|49&br;50&br;51||68&br;70&br;71.5|1-5F&br;6-9F&br;10-12F|''はっぱカッター'' ''こうごうせい''&br;''すなかけ'' でんこうせっか他&br;特性リーフガード&br;&br;&br;主人公候補の進化形。&br;能力が高く回復技も持つ。&br;遠距離からの「''はっぱカッター''」も厄介。|
|||||||||||||
|''ロコン''&br;&size(10){(友達救助時のみ)};|30&br;31&br;32|||||||||1-5F&br;6-9F&br;10-12F|''ふういん'' ''あやしいひかり'' かえんほうしゃ&br;おにび しんぴのまもり でんこうせっか他&br;特性もらいび&br;&br;友達救助時にのみ登場。&br;同行者はいないので一致技は&br;それほど怖くない。&br;足止め技2つに注意。|
|''ロコン''&br;&size(10){(時闇への友達救助時のみ)};|30&br;31&br;32|94&br;96&br;98||49&br;50&br;51|58&br;59&br;60|52&br;53&br;54|52&br;53&br;53||117&br;120&br;123|1-5F&br;6-9F&br;10-12F|''ふういん'' ''あやしいひかり'' かえんほうしゃ&br;おにび しんぴのまもり でんこうせっか他&br;特性もらいび&br;&br;友達救助時にのみ登場。&br;同行者はいないので一致技は&br;それほど怖くない。&br;足止め技2つに注意。|

**[[ワナ>ミニデータ#wana]] [#k3f280b2]
|~罠|~説明|h
|じばくスイッチ|ビリリダマの絵。&br;罠のあるマスを中心に3×3の範囲を爆破する。|
|とっぷうスイッチ|換気扇のような絵。&br;いずれかの方向に角抜けで吹き飛ばされる。&br;壁やポケモンに当たるとダメージを受ける。|
|バクスイッチ|青い噴射口の絵。&br;すいみん状態になる。|
|イガグリスイッチ|イガグリの絵。&br;踏んだポケモンは固定ダメージ10を受ける。|
|ぐるぐるスイッチ|ぐるぐる模様の絵。&br;混乱状態になる。|
|ころびスイッチ|灰色の石の絵。&br;踏んだポケモンの装備は1マス先に落ちてしまう。|
|じばくスイッチ|ビリリダマの絵。&br;罠のあるマスを中心に3×3の範囲が爆発。&br;踏んだポケモンや巻き込まれたポケモンはダメージを受ける。&br;罠の周囲に壁があった場合、壁が破壊される。&br;炎タイプはダメージ半減。&BR;天気が「あめ」、もしくはフロア内に特性「しめりけ」を&br;持つポケモンがいた場合、爆発しない。|
|どくばりスイッチ|斜めの矢の絵。&br;毒状態になる。|
|とっぷうスイッチ|換気扇のような絵。&br;いずれかの方向に吹き飛ばされる。&br;壁やポケモンに当たるとダメージを受ける。|
|バクスイッチ|青い二重丸の絵。&br;すいみん状態になる。|
|ベトベタスイッチ|ベトベターの絵。&br;食料とグミのいくつかがランダムでベトベタフードになる。&br;食料を持っていても運がよければどれもベトベタにならないこともある。|
|ポケモンスイッチ|ハテナマークの絵。&br;踏むと部屋に落ちているアイテムが敵ポケモンに変わってしまう。&br;部屋にアイテムが落ちていないと何も起きない。&br;踏むとなくなる。|
|ヤドンスイッチ|ヤドンの顔の絵。&br;踏んだポケモンがどんそく状態になってしまう。|
|よびよせスイッチ|赤い四角マーク。&br;周囲に野生ポケモンが出現する。&br;まれにポケモンが出現しないこともある。&br;踏むとなくなる。|
|ワープスイッチ|灰色の四角いスイッチ。&br;踏んだポケモンがフロア内のどこかにワープする。&br;ただし、画面で見えている範囲には移動しない。|

**落ちているどうぐ [#item]
-[[装備品>どうぐ]]
-[[装備品>どうぐ#soubi]]
--ぼうぎょスカーフ
--モモンスカーフ
--スタミナリボン
--スペシャルリボン
--キトサンバンダナ
--パワーバンダナ
--キーのハチマキ
--ねじりハチマキ
--ねらわれハチマキ
--ふみんスコープ
--ピントレンズ
-[[飛びどうぐ>どうぐ#tobi]]
--てつのトゲ(4)
--きのえだ(4-6)
--てつのトゲ(4-5)
-[[食料>どうぐ#syokuryou]]
--リンゴ
-[[グミ>どうぐ#gumi]]
--
-[[きのみ>どうぐ#kinomi]]
--オレンのみ
--クラボのみ
--モモンのみ
-[[タネ>どうぐ#tane]]
--いやしのタネ
--くうふくのタネ
--しばられのタネ
--じゃあくなタネ
--すいみんのタネ
--せいなるタネ
--ばくれつのタネ
--ふっかつのタネ
--まどわしのタネ
--もうげきのタネ
--ワープのタネ
-[[栄養ドリンク>どうぐ#drink]]
--
--ピーピーマックス
-[[進化どうぐ>どうぐ#shinka]]
--
-[[わざマシン>どうぐ#machine]]
--アイアンテール
--あなをほる
--いちゃもん
--いわなだれ
--エナジーボール
--かわらわり
--きあいだま
--きあいパンチ
--ギガインパクト
--ギガドレイン
--さしおさえ
--しおみず
--しぜんのめぐみ
--しっぺがえし
--シャドークロー
--10まんボルト
--しんくうぎり
--しんぴのまもり
--すいへいぎり
--ステルスロック
--ソーラービーム
--だいばくはつ
--ダイビング
--タネマシンガン
--ちょうはつ
--つばめがえし
--つるぎのまい
--でんげきは
--でんじは
--どくづき
--ドラゴンクロー
--ねむる
--はかいこうせん
--はがねのつばさ
--はねやすめ
--ひかりのかべ
--フラッシュ
--ほえる
--まもる
--みずのはどう
--みねうち
--めいそう
--めざめるパワー
--メロメロ
--リサイクル
--リフレクター
-[[ふしぎだま>どうぐ#tama]]
--あつまれだま
--あなぬけのたま
--いちげきのたま
--しのぎのたま
--しばりだま
--しゅんそくだま
--たんちのたま
--つうかのたま
--てきおびえだま
--てきしばりだま
--てきふうじだま
-ポケ(3-80)
--とうめいのたま
--どんそくだま
--なげとばしだま
--バクスイだま
--ばしょがえだま
--はねかえしだま
--はらいのけだま
--ひかりのたま
--ふっとびだま
--ふらふらだま
--ぶんしんだま
--へんげのたま
--みがわりだま
--みなヒットだま
--みなマッハだま
--ものがえだま
--ものみのたま
--ワープだま
-ポケ(2-97)
-店
--
-壁
--

**注意点 [#chuuiten]
※ページへの意見・更新報告や感想などはコメント欄にコメントしてください。
//勝手ながら、過去のコメントは分別させていただきました。
----
- hpの高い奴らがいっぱいいるので注意 --  &new{2009-12-29 (火) 14:01:28};
- ハガネールがいわおとし、すなあらし、たたきつける、どろあそび、こおりのキバ、いかり、ボスゴドラがアイアンヘッド、メタルクロー使ってきました -- 名無し &new{2013-09-26 (木) 22:39:20};
- ガバルドンのあくびで寝てたらハガネール来て散々もてあそばれた。電光石火出せパートナー(笑) -- 名無し &new{2015-01-23 (金) 18:45:40};
- 砂嵐のスリップダメにただただイライラするだけのステージ。しいていうならセレビィのロクブラに注意 --  &new{2018-11-21 (水) 03:16:42};


#comment(noname)
**コメント欄 [#comment]
- リーフィアいたっけ?空ではいなかった気がするのだが --  &new{2009-05-31 (日) 10:39:37};
- ↑ちゃんといたぞ。 --  &new{2009-05-31 (日) 22:50:34};
- サイドンのロックブラストがやばい -- 名無し &new{2013-02-03 (日) 21:02:17};
- リーフィア~~ -- 名無し &new{2013-09-09 (月) 13:15:43};
- リーフィアを捕まえたかった(-_-) -- 名無し &new{2013-09-09 (月) 13:17:21};
- ↑天空の階段に未来で登場したポケモンが出る。 -- 名無し &new{2013-09-16 (月) 12:55:42};
- しようそもそも未来世界では仲間にならない。出会えるダンジョンに行けるまで我慢 -- 名無し &new{2013-09-16 (月) 13:01:26};
- リンゴ、ねじりハチマキ、ねらわれハチマキ、きのえだ、てつのトゲ、ばくれつのタネ、すいみんのタネ、いやしのタネ、モモンのみ、クラボのみ、ものみのタマ、てきふうじだま、エナジーボール、まもる、フラッシュ が落ちていました -- 名無し &new{2013-09-26 (木) 22:52:12};
- 罠はよびよせスイッチとじばくスイッチを確認 -- 名無し &new{2013-09-26 (木) 23:00:47};
- 草タイプ1匹で森といえるのかー -- 名無し &new{2013-10-31 (木) 14:18:33};
- ↑木が並んでるから森なんだ!虫ポケ居なくても木が並んでいたら森なんだよ! -- 名無し &new{2014-07-17 (木) 22:51:30};
- ↑たかだいって森の一種でしたっけ? -- 名無し &new{2014-08-11 (月) 21:34:01};
- ↑↑森にある高台って意味なんじゃね?地面が盛り上がって岩山的な感じになってたり。地形草むらだけど… -- 名無し &new{2017-02-05 (日) 01:00:08};
- ジュプトルとセレビィ加入でパーティ4匹確定なのに砂嵐吹かせるカバルドン設置したゲーム開発者を小一時間問い詰めたい。スリップダメいらいらするんじゃあ~ --  &new{2017-12-23 (土) 22:52:27};
- ↑激しく同意。あと、いがぐり落ちてくるワナときあいパンチがあったゾ --  &new{2018-09-11 (火) 21:13:42};
- 追加で、きのえだも大量に落ちてるゾ --  &new{2018-09-11 (火) 21:15:11};
- ほえる めいそう 10まんボルトがあった --  &new{2018-12-01 (土) 21:52:40};

#comment(noname)

**ダンジョンBGM [#BGM]
-もりのたかだい
--1-13F:No.53 [[もりのたかだい>ダンジョンBGM#morinotakadai]]
--1-13F:No.53 [[もりのたかだい>ダンジョンBGM#morinotakadai]]