ニューラ の履歴(No.15)


| めずらしさ | 名前 | 効果 |
|---|---|---|
| ☆1 | ニューラのツメ | こうげきが5上がる |
| ニューラのカード | とくぼうが3上がる | |
| マニューラのキバ | とくこうが5上がる | |
| マニューラのツメ | こうげきが5上がる | |
| ☆2 | やみのほうじゅ | こうげきが5上がる とくぼうが3上がる |
| あくまのおふだ | こうげきが5上がる とくこうが5上がる | |
| ☆3 | ひじょうなうでわ | メロメロじょうたいにならない |
| はめつのうでわ | かくとうタイプの技を受けるとダメージを吸収してHPが回復する |

| レベル | HP | こう げき | ぼう ぎょ | とく こう | とく ぼう | 必要経験値 | おぼえるわざ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 35 | 15 | 11 | 11 | 11 | 8 | ちょうはつ にらみつける ひっかく みやぶる おいうち こおりのつぶて れいとうパンチ カウンター リフレクター ブレイククロー |
| 2 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 14 | |
| 3 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | 17 | |
| 4 | 1 | 2 | 1 | 2 | 1 | 46 | |
| 5 | 2 | 2 | 1 | 2 | 1 | 101 | |
| 6 | 2 | 2 | 2 | 2 | 0 | 103 | |
| 7 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 253 | |
| 8 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 552 | でんこうせっか |
| 9 | 2 | 2 | 2 | 1 | 0 | 554 | いやなおと |
| 10 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 871 | |
| 11 | 2 | 2 | 1 | 2 | 1 | 2130 | |
| 12 | 2 | 2 | 2 | 2 | 1 | 2135 | |
| 13 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 3793 | |
| 14 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 3797 | だましうち |
| 15 | 2 | 1 | 1 | 1 | 2 | 4256 | |
| 16 | 2 | 1 | 1 | 1 | 2 | 4262 | |
| 17 | 2 | 1 | 1 | 1 | 2 | 4732 | |
| 18 | 2 | 1 | 1 | 1 | 2 | 4736 | |
| 19 | 2 | 1 | 1 | 1 | 2 | 4738 | |
| 20 | 2 | 1 | 1 | 1 | 2 | 4776 | |
| 21 | 2 | 1 | 1 | 1 | 2 | 5532 | みだれひっかき |
| 22 | 2 | 1 | 1 | 1 | 2 | 5536 | |
| 23 | 2 | 1 | 1 | 1 | 2 | 5543 | |
| 24 | 2 | 1 | 1 | 1 | 2 | 7059 | こうそくいどう |
| 25 | 2 | 1 | 1 | 1 | 2 | 8586 | |
| 26 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 9342 | |
| 27 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 10100 | |
| 28 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 10856 | こごえるかぜ |
| 29 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 11613 | |
| 30 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 12371 | |
| 31 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 13127 | |
| 32 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 15409 | |
| 33 | 2 | 1 | 1 | 1 | 0 | 16166 | |
| 34 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 16922 | |
| 35 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 17680 | きりさく |
| 36 | 2 | 1 | 1 | 1 | 0 | 18436 | |
| 37 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 19193 | |
| 38 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 19950 | ふくろだたき |
| 39 | 2 | 1 | 1 | 1 | 0 | 20706 | |
| 40 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 21464 | |
| 41 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 22221 | |
| 42 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 22977 | メタルクロー |
| 43 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 24491 | |
| 44 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 26005 | |
| 45 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 27518 | |
| 46 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 29031 | |
| 47 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 30546 | |
| 48 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 32060 | |
| 49 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 33573 | こおりのつぶて |
| 50 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 35086 | |
| 51 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 36601 | |
| 52 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 37849 | |
| 53 | 0 | 1 | 1 | 1 | 1 | 37857 | |
| 54 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 37864 | |
| 55 | 0 | 1 | 1 | 1 | 1 | 37872 | |
| 56 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 37880 | |
| 57 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 37887 | |
| 58 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 37895 | |
| 59 | 0 | 1 | 1 | 1 | 1 | 37902 | |
| 60 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 37910 | |
| 61 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 37917 | |
| 62 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 37925 | |
| 63 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 37933 | |
| 64 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 37940 | |
| 65 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 37948 | |
| 66 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 37955 | |
| 67 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 37962 | |
| 68 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 37971 | |
| 69 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 37978 | |
| 70 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 37986 | |
| 71 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 37993 | |
| 72 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38000 | |
| 73 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38009 | |
| 74 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38015 | |
| 75 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38023 | |
| 76 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38031 | |
| 77 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38039 | |
| 78 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38046 | |
| 79 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38054 | |
| 80 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38061 | |
| 81 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38069 | |
| 82 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38076 | |
| 83 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38084 | |
| 84 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38092 | |
| 85 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38099 | |
| 86 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38106 | |
| 87 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38115 | |
| 88 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38121 | |
| 89 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38129 | |
| 90 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38137 | |
| 91 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38145 | |
| 92 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38152 | |
| 93 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38160 | |
| 94 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38167 | |
| 95 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38174 | |
| 96 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38183 | |
| 97 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38190 | |
| 98 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38198 | |
| 99 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 38249 | |
| 合計 | |||||||

| レベル | おぼえるわざ |
|---|---|
| Lv1 | ちょうはつ |
| にらみつける | |
| ひっかく | |
| みやぶる | |
| おいうち | |
| こおりのつぶて | |
| れいとうパンチ | |
| カウンター | |
| リフレクター | |
| ブレイククロー | |
| Lv8 | でんこうせっか |
| Lv9 | いやなおと |
| Lv14 | だましうち |
| Lv21 | みだれひっかき |
| Lv24 | こうそくいどう |
| Lv28 | こごえるかぜ |
| Lv35 | きりさく |
| Lv38 | ふくろだたき |
| Lv42 | メタルクロー |
| Lv49 | こおりのつぶて |

| アイアンテール | こらえる | だいばくはつ | ねむる | ゆきなだれ | |||||
| あくのはどう | サイコキネシス | ダイビング | はかいこうせん | ゆめくい | |||||
| あなをほる | さしおさえ | だいもんじ | はがねのつばさ | ラスターカノン | |||||
| いちゃもん | しおみず | タネマシンガン | はねやすめ | リサイクル | |||||
| いばる | じこあんじ | チャージビーム | ひかりのかべ | リフレクター | |||||
| いわなだれ | シザークロス | ちょうはつ | ひみつのちから | りゅうのはどう | |||||
| エナジーボール | じしん | ついばむ | ビルドアップ | れいとうビーム | |||||
| オーバーヒート | しぜんのめぐみ | つばめがえし | ふぶき | ロックカット | |||||
| おにび | しっぺがえし | つるぎのまい | フラッシュ | ||||||
| おんがえし | ジャイロボール | でんげきは | ヘドロばくだん | いあいぎり | |||||
| かえんほうしゃ | シャドークロー | でんじは | ほえる | いわくだき | |||||
| かみなり | シャドーボール | どくづき | まもる | かいりき | |||||
| からげんき | 10まんボルト | どくどく | みがわり | きりばらい | |||||
| かわらわり | しんくうぎり | ドラゴンクロー | みずのはどう | そらをとぶ | |||||
| きあいだま | しんぴのまもり | トリックルーム | みねうち | たきのぼり | |||||
| きあいパンチ | すいへいぎり | ドレインパンチ | めいそう | なみのり | |||||
| ギガインパクト | スキルスワップ | どろぼう | めざめるパワー | ロッククライム | |||||
| ギガドレイン | ステルスロック | とんぼがえり | メロメロ | ||||||
| ぎんいろのかぜ | ストーンエッジ | なげつける | やつあたり | ||||||
| くさむすび | ソーラービーム | ねごと | ゆうわく |
| ○ | × | ○ |
太字の技はこのポケモンかその進化系統以外に覚えるポケモンがいない、このポケモン固有の技(固有技)か、
もしくはこのポケモンかその進化系統以外に、その技を覚えるポケモンが極端に少ない技(準固有技)です。
青字の技は進化して新しく覚えるようになった技です。
赤字の技は進化すると覚えなくなってしまう技です。
黄色字の技は、進化して新しく覚えるようになり、もう一度進化すると覚えなくなってしまう技です。
黄背景字の技は、タマゴから孵った時にランダムで覚えていることのある技(タマゴ技)です。
注意:黄色字の技はその技を覚えて進化させても、進化後には思い出せなくなってしまう場合があります。

表の見方は個別ポケモンデータの見方参照
| 出現ダンジョン | レベル | HP | こう げき | ぼう ぎょ | とく こう | とく ぼう | 経験値 | 仲間 | 使用わざ候補 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| -F B-F,B-F B-F-B-F | ○ | ||||||||||
| -F B-F,B-F B-F-B-F | ○ |

あく・こおりという固有の複合タイプをもつポケモン。
本家ではあくタイプの器用さと、こおりタイプの攻撃性能を併せ持つ速攻アタッカーとして活躍する。
本作では新ダンジョンそらのいただきで一匹狼の探検家として登場。
味方としての性能はなかなかのもの。
まず、かしこさグループはF。必ずしもリーダーには向かない型だが、「たげい」のPPの多さや「すいすいあるく」など利点もあり仲間として引き連れやすい。
とくせいは「するどいめ」と「せいしんりょく」の二つ。
するどいめの方はともかく、「せいしんりょく」は今作において敵の厄介なかしこさ、いあつかんを常時無効化する唯一の能力である。
ゼロのしま ちゅうおうぶなど活躍してくれるだろう。
有用わざのレパートリーは健在。
レベルアップだけでも
多PPかつタイプ一致で扱いやすい「だましうち」、2マスわざに「でんこうせっか」「こおりのつぶて」、低命中な直線の「こごえるかぜ」などの攻撃わざがあり、
地味に役立つあつまれだまと同効果の「ふくろだたき」、MHなどで役立つ「こうそくいどう」、連結しやすい「いやなおと」などの補助わざが揃う。
わざマシンも合わせると
部屋わざの「ふぶき」、範囲わざに「あくのはどう」「いあいぎり」、命中☆5の直線わざ「シャドーボール」などを覚えられるので安定感が増す。
おまけに上昇値4以上のグミが七種類もある。余っているグミも綺麗に平らげてくれるかも。
注意点は進化させてマニューラになると、プレッシャーというほぼ死にとくせいになること。
ニューラの方が接近戦では優っており、進化後のマニューラは「わるだくみ」を覚えるようになり遠距離戦に強くなる。
運用法自体が変わってくるので、いっそ両方育て上げるのも一興である。

