• トップ
  • メニュー
  • 複製
  • 名前変更
  • 新規
  • 一覧
  • 最終更新
  • ヘルプ

ポケモン不思議のダンジョン 炎・嵐・光の冒険団 Wiki

note/さいごの○○攻略 の履歴(No.7)

検索

ナビゲーション

  • トップページ
  • 発売前情報
  • 攻略本
  • 操作方法

攻略

  • よくある質問
    • 購入前
    • 探索と戦闘
    • 収集と育成
    • オンライン要素
  • 攻略チャート
  • さいごの○○攻略

データ

  • ダンジョン一覧
  • ポケモン図鑑
    • 個別ポケモン用テンプレ
  • わざ
  • タイプ
  • とくせい
  • かしこさ
    • かしこさグループ
  • どうぐ
  • わな
  • てんき
  • 状態異常
  • かつやくのあと
  • ぼうけんだんランク
  • 救助メール定型文

Tips

  • バージョン別出現ポケモン
  • なかよしパスワード
  • WiiConnect24
  • ニンテンドーWi-Fiコネクション
  • ミニデータ
  • ポケモンタワー
  • 台詞
  • バグ
  • 記事削除履歴

掲示板

  • 掲示板
  • 救助掲示板

更新履歴

最新の20件
2025-03-22
  • コメント/トップページ
2025-02-14
  • 掲示板
  • 掲示板/複製
2024-08-13
  • トップページ
2024-06-08
  • キャタピー
2024-05-25
  • 記事削除履歴
2024-05-02
  • キララのみずうみ
2024-04-29
  • コモルー
2024-01-22
  • ペリッパー
2024-01-13
  • コメント/さいごの○○攻略
2024-01-03
  • アルセウス
2023-12-16
  • ラッタ
  • カメックス
2023-11-05
  • しんぴのしつげん
2023-10-28
  • ピチュー
2023-10-22
  • アリゲイツ
2023-10-08
  • コロトック
2023-10-01
  • ひみつ○○攻略
  • ヤンヤンマ
2023-09-17
  • さざなみのうみ

カウンター

  • 合計: 1502
  • 今日: 1
  • 昨日: 0
  • 閲覧: 10

  • 履歴一覧
  • 差分 を表示
  • 現在との差分 を表示
  • ソース を表示
  • note/さいごの○○攻略 へ行く。
    • 1 (2009-08-28 (金) 21:46:19)
    • 2 (2009-08-28 (金) 21:46:19)
    • 3 (2009-08-29 (土) 06:06:33)
    • 4 (2009-09-16 (水) 02:42:41)
    • 5 (2009-09-16 (水) 09:19:30)
    • 6 (2009-11-26 (木) 15:10:19)
    • 7 (2009-11-27 (金) 01:09:02)
    • 8 (2009-11-29 (日) 20:14:31)
    • 9 (2009-11-30 (月) 02:47:23)
    • 10 (2009-11-30 (月) 10:24:37)
    • 11 (2009-11-30 (月) 22:27:10)
    • 12 (2009-12-01 (火) 01:29:36)
    • 13 (2009-12-01 (火) 23:48:06)
    • 14 (2009-12-02 (水) 02:16:33)
    • 15 (2009-12-02 (水) 13:18:37)

  • 光ならムックルががむしゃら覚えるのでアルセウス攻略にいい。500以上ダメージ与える -- 2009-08-28 (金) 21:46:19
  • 嵐ならユキメノコもよさげ。かげぶんしんで回避、こごえるかぜで鈍足、あやしいひかりでこんらん。火力は控えめなので固定ダメージできるやつを乗っけてゆこう。重力でタワー崩されるのでグレッグルでちょうはつしよう。 -- 2009-08-29 (土) 06:06:33
    • あやしいひかりLv19だから普通覚えなくね? 凍える風も13だからかなり遅いし。 -- 2009-09-16 (水) 02:42:36
    • ダンジョン攻略でなくてアルセウス戦のつもりでした。ミカルゲよりは使いやすいと感じたけど、運が良かっただけかもしれません。 -- ユキメノコの人 2009-09-16 (水) 09:19:30
  • ロトムはお助けポケモンの方が合うかもしれない。攻撃力が低くて通常攻撃で敵を倒しにくくレベルあっぷしがたい一方、おおきさ1★で状態異常技や支援技をもっていて上物に適任。とおもいます。 -- 2009-11-22 (日) 18:13:27
    • ロトムは壁抜けだから、低層でいい物を泥棒できることがわかっているときの友達救助用、それと単騎逃げプレイ用の入場者として書いてあるんでないかと。注意点の9みたいな状況もあることだし。 -- 2009-11-24 (火) 04:03:07
  • 「蛹はリーダーでないと動かない」は、「トランセルも動かない」の誤解を招くかもしれない。でもどう書けばいいかわからない -- 2009-11-26 (木) 13:54:04
    • 「ただし、救助隊の名残なのか、トランセルだけは普通に動く。」と書くのはどうだろうか? -- 2009-11-26 (木) 14:46:45
    • そうだったら、トランセルのページで書くのがまし。 -- 2009-11-26 (木) 15:09:33
    • 蛹云々はケムッソのとこに書いてあるんだから、別の幼虫から進化するトランセルのことまで勝手に含めて考える奴もおらんと思うけど。 -- 2009-11-27 (金) 00:10:47
  • 光でアルセウス対策にスコルピの勧誘はどうだろう?上物にしてつぼをついて能力アップ。おしおきが怖いけれど土台が回避上がってれば問題ないと思うけど -- 2009-11-26 (木) 22:45:42
  • 最後系ページの編集相談とかは既にノートでやってるのに、本文の下部にコメント欄を設ける意義が感じられないので、あそこに書かれてた内容はこちらに転記した。 -- 2009-11-27 (金) 00:18:44
    • あのとき、このページの存在を気付かなかったです。すみませんでした。 -- 2009-11-27 (金) 00:53:51
  • ところで、ケムッソの進化に要る経験値はキャタピーより多い気がする。 -- 2009-11-27 (金) 01:09:02

  • パソコン向け表示
  • スマートフォン向け表示

Generated by PukiWiki. Admin: ポケモン不思議のダンジョン 炎・嵐・光の冒険団 Wiki.