トップ
メニュー
編集
差分
履歴
添付
複製
名前変更
新規
一覧
最終更新
ヘルプ
ポケモン不思議のダンジョン 炎・嵐・光の冒険団 Wiki
統一ページのフォーマットの説明 の編集
検索
ナビゲーション
トップページ
発売前情報
攻略本
操作方法
攻略
よくある質問
購入前
探索と戦闘
収集と育成
オンライン要素
攻略チャート
さいごの○○攻略
データ
ダンジョン一覧
ポケモン図鑑
個別ポケモン用テンプレ
わざ
タイプ
とくせい
かしこさ
かしこさグループ
どうぐ
わな
てんき
状態異常
かつやくのあと
ぼうけんだんランク
救助メール定型文
Tips
バージョン別出現ポケモン
なかよしパスワード
WiiConnect24
ニンテンドーWi-Fiコネクション
ミニデータ
ポケモンタワー
台詞
バグ
記事削除履歴
掲示板
掲示板
救助掲示板
更新履歴
最新の20件
2025-03-22
コメント/トップページ
2025-02-14
掲示板
掲示板/複製
2024-08-13
トップページ
2024-06-08
キャタピー
2024-05-25
記事削除履歴
2024-05-02
キララのみずうみ
2024-04-29
コモルー
2024-01-22
ペリッパー
2024-01-13
コメント/さいごの○○攻略
2024-01-03
アルセウス
2023-12-16
ラッタ
カメックス
2023-11-05
しんぴのしつげん
2023-10-28
ピチュー
2023-10-22
アリゲイツ
2023-10-08
コロトック
2023-10-01
ひみつ○○攻略
ヤンヤンマ
2023-09-17
さざなみのうみ
カウンター
合計: 2704
今日: 1
昨日: 0
閲覧: 19
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
[[ひみつ○○攻略]]~ [[アンノーン○○攻略]]~ [[でんせつの○○攻略]]~ [[さいごの○○攻略]] #contents *統一ページの目的 [#m8849801] 各バージョンで似たり寄ったりするダンジョン''とくにひみつ○○とアンノーン○○またでんせつの○○の前半(〜25F)''の場合バージョン別にページを作るよりも統一ページにした方がWiki容量が少し抑えられるためです。~ また、難易度が高く、詳細な説明が必要なさいごの○○で高度な説明をするためです。 *ダンジョンの特徴 [#of9b091d] ダンジョンの特徴はここに書く。~ たとえば、特別ルールや挑戦状、天気や明るさなどはここに書いてあります。 *ダンジョン情報 [#g7746855] -最上階:上りダンジョンで最後のフロアの階数を書く。バージョンによって上りか下りかが違う場合は最深階と併せて書く必要があります。全バージョンが下りだったらこの項目を作らない -最深階:下りダンジョンで最後のフロアの階数を書く。バージョンによって上りか下りかが違う場合は最上階と併せて書く必要があります。全バージョンが上りだったらこの項目を作らない -特別ルール:特別ルールがある場合は書きます。無い場合は書かない。 -出現条件:このダンジョンが出現するタイミングを書きます。 -入場条件:入場できるポケモンの数を書きます。 -推奨Lv:このダンジョンの攻略に適したレベルを書きます。3バージョンで統一する必要あり。 -友達救助:友達救助が可能な回数が書いてあります。 -最初の目的:最初にこのダンジョンでやるべきことが書いてあります。無い場合は(困ってるポケモンを助けるため「けいじばん」から「いらい」を受けることになる。)を書きます。 -クリア条件:このダンジョンをクリアするために必要なことが書いてあります。 -初クリア特典:ある場合は書きます。無い場合は(無し)と書きます。 -施設 --店:ありかなしかのどちらか。 --モンスターハウス:ありかなしかのどちらか。 -あしもと --ふしぎなゆか:ありかなしかのどちらか。 --わな:ありかなしかのどちらか。 --のっかりあな:ありかなしかのどちらか。 --のっかりだい:ありかなしかのどちらか。 -データ --明るさ:明るい、視界が悪い(2マス)、暗い(1マス)の三段階。 --特殊な地形:水路やマグマを書きます。無い場合は(無し)と書きます。 --天気:変わるフロアがある場合はその階数を書きます。変わらないフロアや常に晴れのダンジョンでは(ポケモンのわざやとくせいをしようしない限り常に晴れになる。)をかきます。 --フロア属性:今のところ基準が無いので書かない。 --ダンジョンBGM:3バージョンを同時に扱いますので。フォーム形式で書く必要があります。以下のフォームを使用します。 |~エリア|~炎|~嵐|~光| --さいごの○○からの依頼:来るか来ないのどちらか。 --救助依頼のむずかしさ:依頼にかかれてる難易度を書きます。1〜2の形式で書き、つれてって系の依頼は1段階上の難易度です。 --エリア:バージョン別にかきます。一緒の場合は一緒に書きますが、階数が違う場合は違うと判断します。上り下りが違う場合で階数が同じの場合はBを省略する。 -参考:攻略上の参考を書きます。 *使用ポケモン候補 [#uc56c67e] **入場者(さいごの○○のみ) [#a417b75f] 難易度が高くこのポケモンだとクリアしやすいポケモンを書きます。 **勧誘対象(さいごの○○のみ) [#t4f30f27] 仲間にするとクリアしやすいポケモンを書きます。絶対に仲間にならないところは書かない。以下のフォームを使用します。 |~名前|~Ver|~説明|h **おたすけポケモン(さいごの○○のみ) [#ua9402ab] さいごの○○でリーダーの助けとなるポケモンを書きます。 **ポケモン出現情報 [#bee78ba3] 以下のフォームを使用します。 |~ポケモン名|~レ&br;ベ&br;ル|~H&br;P|~バ&br;|&br;ジ&br;ョ&br;ン|~こ&br;う&br;げ&br;き|~ぼ&br;う&br;き&br;ょ|~と&br;く&br;こ&br;う|~と&br;く&br;ぼ&br;う|~経&br;験&br;値|~出&br;現&br;階&br;層|~備考| *どうぐ [#ua1456ca] **いつでも重要(さいごの○○・でんせつの○○のみ) [#uc7bf23c] これがないとクリアが厳しい道具が書いてあります。 **状況やプレイスタイルによっては必要(さいごの○○・でんせつの○○のみ) [#scbf151a] 状況やプレイスタイルによっては無いと厳しくなる道具が書いてあります。 **あったら便利程度(さいごの○○・でんせつの○○のみ) [#p29280bc] あればクリアしやすくなる道具が書いてあります。 **おうえんのどうぐ(でんせつの○○のみ) [#s4295aaa] でんせつの○○で冒険に役立つ道具を書きます。 **落ちている道具 [#wf96c21c] このダンジョンに落ちている道具を分類別に書きます。 *階層別攻略(さいごの〇〇のみ) [#aa8ab28e] 階層別の攻略法を書きます。また、挑戦状の相手やボスは別に書きます。 *罠 [#r6b40d1f] このダンジョンに出現する罠を書きます。以下のフォームを使用します。 |~罠の名前|~説明| *要注意敵(さいごの〇〇のみ) [#z16d495c] ダンジョンの攻略に当たって大きな支障を出す敵ポケモンが書いてあります。 *冒険の心得(さいごの〇〇・でんせつの〇〇のみ) [#yf46a5cf] 攻略するのに必要なコツが書いてあります。 *コメント [#de73d688] コメントを書き込みます。コメントは別ページに保存されます。
[[ひみつ○○攻略]]~ [[アンノーン○○攻略]]~ [[でんせつの○○攻略]]~ [[さいごの○○攻略]] #contents *統一ページの目的 [#m8849801] 各バージョンで似たり寄ったりするダンジョン''とくにひみつ○○とアンノーン○○またでんせつの○○の前半(〜25F)''の場合バージョン別にページを作るよりも統一ページにした方がWiki容量が少し抑えられるためです。~ また、難易度が高く、詳細な説明が必要なさいごの○○で高度な説明をするためです。 *ダンジョンの特徴 [#of9b091d] ダンジョンの特徴はここに書く。~ たとえば、特別ルールや挑戦状、天気や明るさなどはここに書いてあります。 *ダンジョン情報 [#g7746855] -最上階:上りダンジョンで最後のフロアの階数を書く。バージョンによって上りか下りかが違う場合は最深階と併せて書く必要があります。全バージョンが下りだったらこの項目を作らない -最深階:下りダンジョンで最後のフロアの階数を書く。バージョンによって上りか下りかが違う場合は最上階と併せて書く必要があります。全バージョンが上りだったらこの項目を作らない -特別ルール:特別ルールがある場合は書きます。無い場合は書かない。 -出現条件:このダンジョンが出現するタイミングを書きます。 -入場条件:入場できるポケモンの数を書きます。 -推奨Lv:このダンジョンの攻略に適したレベルを書きます。3バージョンで統一する必要あり。 -友達救助:友達救助が可能な回数が書いてあります。 -最初の目的:最初にこのダンジョンでやるべきことが書いてあります。無い場合は(困ってるポケモンを助けるため「けいじばん」から「いらい」を受けることになる。)を書きます。 -クリア条件:このダンジョンをクリアするために必要なことが書いてあります。 -初クリア特典:ある場合は書きます。無い場合は(無し)と書きます。 -施設 --店:ありかなしかのどちらか。 --モンスターハウス:ありかなしかのどちらか。 -あしもと --ふしぎなゆか:ありかなしかのどちらか。 --わな:ありかなしかのどちらか。 --のっかりあな:ありかなしかのどちらか。 --のっかりだい:ありかなしかのどちらか。 -データ --明るさ:明るい、視界が悪い(2マス)、暗い(1マス)の三段階。 --特殊な地形:水路やマグマを書きます。無い場合は(無し)と書きます。 --天気:変わるフロアがある場合はその階数を書きます。変わらないフロアや常に晴れのダンジョンでは(ポケモンのわざやとくせいをしようしない限り常に晴れになる。)をかきます。 --フロア属性:今のところ基準が無いので書かない。 --ダンジョンBGM:3バージョンを同時に扱いますので。フォーム形式で書く必要があります。以下のフォームを使用します。 |~エリア|~炎|~嵐|~光| --さいごの○○からの依頼:来るか来ないのどちらか。 --救助依頼のむずかしさ:依頼にかかれてる難易度を書きます。1〜2の形式で書き、つれてって系の依頼は1段階上の難易度です。 --エリア:バージョン別にかきます。一緒の場合は一緒に書きますが、階数が違う場合は違うと判断します。上り下りが違う場合で階数が同じの場合はBを省略する。 -参考:攻略上の参考を書きます。 *使用ポケモン候補 [#uc56c67e] **入場者(さいごの○○のみ) [#a417b75f] 難易度が高くこのポケモンだとクリアしやすいポケモンを書きます。 **勧誘対象(さいごの○○のみ) [#t4f30f27] 仲間にするとクリアしやすいポケモンを書きます。絶対に仲間にならないところは書かない。以下のフォームを使用します。 |~名前|~Ver|~説明|h **おたすけポケモン(さいごの○○のみ) [#ua9402ab] さいごの○○でリーダーの助けとなるポケモンを書きます。 **ポケモン出現情報 [#bee78ba3] 以下のフォームを使用します。 |~ポケモン名|~レ&br;ベ&br;ル|~H&br;P|~バ&br;|&br;ジ&br;ョ&br;ン|~こ&br;う&br;げ&br;き|~ぼ&br;う&br;き&br;ょ|~と&br;く&br;こ&br;う|~と&br;く&br;ぼ&br;う|~経&br;験&br;値|~出&br;現&br;階&br;層|~備考| *どうぐ [#ua1456ca] **いつでも重要(さいごの○○・でんせつの○○のみ) [#uc7bf23c] これがないとクリアが厳しい道具が書いてあります。 **状況やプレイスタイルによっては必要(さいごの○○・でんせつの○○のみ) [#scbf151a] 状況やプレイスタイルによっては無いと厳しくなる道具が書いてあります。 **あったら便利程度(さいごの○○・でんせつの○○のみ) [#p29280bc] あればクリアしやすくなる道具が書いてあります。 **おうえんのどうぐ(でんせつの○○のみ) [#s4295aaa] でんせつの○○で冒険に役立つ道具を書きます。 **落ちている道具 [#wf96c21c] このダンジョンに落ちている道具を分類別に書きます。 *階層別攻略(さいごの〇〇のみ) [#aa8ab28e] 階層別の攻略法を書きます。また、挑戦状の相手やボスは別に書きます。 *罠 [#r6b40d1f] このダンジョンに出現する罠を書きます。以下のフォームを使用します。 |~罠の名前|~説明| *要注意敵(さいごの〇〇のみ) [#z16d495c] ダンジョンの攻略に当たって大きな支障を出す敵ポケモンが書いてあります。 *冒険の心得(さいごの〇〇・でんせつの〇〇のみ) [#yf46a5cf] 攻略するのに必要なコツが書いてあります。 *コメント [#de73d688] コメントを書き込みます。コメントは別ページに保存されます。
テキスト整形のルールを表示する